"東日本大震災×旅行"の記事一覧

震災から一年

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 東日本大震災から一年。今日は自宅で家族と過ごし、追悼式をテレビで観ながら黙祷を致しました。 改めて犠牲になられた皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 あれから一年……長かったような短かったような…でも一年経ったんですね。 我が家は地震の最中に停電になってしまい、状況を把握し…

続きを読むread more

『旅行で仙台へ来て』ANAホリデイイン仙台からのメッセージ

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日、ANAインターコンチネンタルホテル東京で開催されたIHG ANA JAPAN SHOWCASE 2011 にお招きいただき参加しました。こちらは本来は旅行会社とIHGグループ各ホテルの商談の場。実際にホテルの方にいろいろ話を聞けるので……とお声掛け頂きました。そこでひときわ目をひ…

続きを読むread more

宿泊キャンセル56万人。周囲の理解も大切

旅行ジャーナリストの村田和子です。観光庁から、震災後の宿泊数のキャンセル状況が数字として発表されました。その数56万人。厳しい状況はあちらこちらから聞かれましたが、改めて数字がでるとその大きさに驚きます。外国人の方が多くを占めるとは思いますが、東北・関東以外の地域でも17万人のキャンセルがあるとか。 予定していた旅行先が被災してい…

続きを読むread more

被災地の思い出の写真、景色ならこんな方法も

旅行ジャーナリストの村田和子です。今回津波の映像をみて、今までの思い出がすべてなくなってしまい、景色も一変してしまった地域の方などの悲しみはいかばかりかと。また亡くなった方の遺影もないことも多いのだろうなあと心を痛めていたのですが。 被災地では、現在、写真など思い出の品を探す方が多いとのこと。人生の記録、そして家族の歴史である写真は、…

続きを読むread more

GWの海外旅行はどうする?~行程の変更などに注意を

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 実はGW、半年以上も前から、ロイヤルカリビアンという米国の会社の横浜発着の中国・韓国クルーズに申し込んでいました。地震発生時には既にキャンセル料がかかる時期にもなっておりましたので様子をみていたのですが。原発の問題の先行きがみえず安全が確保できないとのことで、先日残念ながら中止の連絡があ…

続きを読むread more

決意表明~旅行を通して震災復興の原資と元気を!

東日本大震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 月が変わり4月になりました。震災後、日常と思っていたことが、どんなに有難く平和だったのか……またそれが一瞬で奪われることに、自身の価値観が揺らぎ、将来への不安を私自身も感じることが多々ございます。特に「これから」を生きる子どもたち…

続きを読むread more

関西で思うこと。西日本は経済を支えるのが支援に

旅行ジャーナリストの村田和子です。現在奈良の実家に滞在中です。まず実家に戻りやったことは、息子を耳鼻科へ連れて行くこと。地震の前後から風邪と花粉症を併発し、震災後に一回は病院へ行ったのですが、混雑していて2時間以上待ってやっと診療。こちらのお医者様にもびっくりされたのですが、実は計画停電の時間帯は、病院なども機材が使えないので診療時間内…

続きを読むread more

震災×子どもたちのストレス×旅の効能

旅行ジャーナリストの村田和子です。観光庁では被災者の方向けに、無料宿泊ホテル2.9万人分を確保すると21日発表。リゾートイン磐梯でも、3食付きの個室タイプへの受け入れ(全体で300名)を開始されたそうです。(※申込は磐梯町災害対策本部へ。TEL 0242-74-1223(24時間対応可)。ホテルへ直接連絡しても対応は不可とのこと)。 …

続きを読むread more

被災地の方向けのプランが続々登場

旅行ジャーナリストの村田和子です。多くの犠牲者が出る中、10日ぶりにお孫さんとお婆様が救出されたニュース、お孫さんは16歳、本当によく頑張ったと……こちらが支えなくてはいけない立場ですが、感動と元気と勇気を頂きました。 被災地の復興も少しづつですが進んでいるようです。一部では港の整備ができ船がつけるようになったとのこと。今後海上か…

続きを読むread more

旅行プラン紹介~お子様とリラックスしたい方へ

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 今日は小学校の卒業式があり、在校生として息子も出席。既に帰宅し、さてこれからどうしようか?パパは仕事だし……と相談中です。最近私自身も心の余裕がなく子供にもそれが伝わっているのを感じます。『こんな時だから我慢。被災地の子はもっと大変……』と、つい息子にも我慢を強いたり強い言葉をかけること…

続きを読むread more

こんな時に旅行?こんな時だから旅行?~春休み&GWに向けて

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 今日で震災から1週間。被災地では今もなおライフラインが途絶え、物資が不足し不便な思いをされている方も多くいらっしゃいます。昨日からの冷え込み、寒さはいかばかりかと思うと胸が痛みます。 報道や知人の情報によると、徐々に物流も復旧しているようです。もう少し……頑張ってください。 また…

続きを読むread more

首都圏でもストレス……自身の心身も大切に!

旅行ジャーナリストの村田和子です。今日も夜、余震がありました。 お風呂に入っているときにTVをみていた息子から「ママ~緊急地震速報!!」という声がかかり、慌てて自宅内の避難場所にバスタオルを巻き直行(※何も落ちてくる心配のない寝室が我が家の避難場所)。横浜では今回は震度3で大した揺れではなかったけれど、本当にお風呂もはいるのが怖くて気…

続きを読むread more

長野県北部(栄村)の地震<続報>&長野県内の旅行について

旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日もお伝えしましたが、長野県北部の地震の影響の続報です。 関係者のお話によると、栄村に被害が集中しているようです。隣接した市町村では幸いにも被害は少なく、飯山線も長野~戸狩野沢温泉駅間は一部列車のみですが運行を再開しています。 また栄村ではボランティアの受付や義援金の受付長野県・栄村(…

続きを読むread more

地震発生自分に何ができるか&旅行について

旅行ジャーナリストの村田和子です。地震発生から今日の午後で丸4日。 依然として救助を待つ方、避難所で不自由な生活をされている方を思うと胸が痛みます。 私の住む横浜は地震後、強くないですが余震が多く、大きな余震の発生率が70%(昨日40%へ)ということに気持ちがおさまることはありません。地震発生後から、緊急速報のアラームにびっくり…

続きを読むread more

地震による旅行のキャンセル対応について

旅行ジャーナリストの村田和子です。地震が起こりまもなく丸二日経とうとしております。被災された皆さまに改めてお見舞い申し上げます。 また、新幹線はやぶさの運行開始から1週間。東北方面への旅行を計画されていたかたも多くいらっしゃるかと思いますし、実際に旅行中に被災されたかたもいらっしゃるかと思います。また各交通機関の乱れから、東北地方…

続きを読むread more

長野県北部の地震の状況について(栄村、飯山市、中野市)

※栄村の最新情報はこちらから。 旅行ジャーナリストの村田和子です。今朝になり続々とよせられる情報に胸が痛いです。 未だ沢山の方の安否が不明とのこと。被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 また、東北地方に引き続き、今朝からは長野県北部でも大きな地震が続いております。 震源の栄村は、昨年11月に線路下の崖が崩落した…

続きを読むread more

被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます

旅行ジャーナリストの村田和子です。 今日は実は泊まりで出張予定だったのですが日程が変更になり、自宅で勤務。息子の近くにいれただけでもよかったと思っております。地震発生時「あ、地震だ」と思いテレビをつけたら、NHKの国会中継。地震の速報と「現在国会も揺れがつづ…」というナレーションの途中で、テレビがプツッと消えました。 と同時に、…

続きを読むread more

地震発生、停電に加えて雨も

旅行ジャーナリストの村田です。地震発生時には横浜の自宅におりました。 揺れを感じテレビをつけたところ地震発生の速報後テレビが消え 凄いゆれが。家は棚の扉が全部開き荷物がでて散乱。今も電気と電気が使えずコンビニでご飯と携帯充電器を買い、ラジオを聞いています。 息子は下校途中で学校の門をでたところ。学校で避難して迎えに行きました…

続きを読むread more

タグクラウド

0泊2食 1000円 2013年 2014 2015 2016 2017年 2018 ANAインターコンチネンタルホテル東京 ANAクラウンプラザ bayfm Goto GoToキャンペーン gotoトラベル GW J-WAVE JAL JATA JR JR東日本 JR東海 JTB LCC NHK NHKラジオ Nらじ OmO THE21 withコロナ いい夫婦の日 おすすめ お土産 お得 お花見 お金 こども ずらし旅 たびいく にっぽん丸 はとバス ひとり旅 ふっこう割 るるぶ アラスカ アラスカクルーズ イタリアン イベント インタビュー インフルエンザ オススメ オリンピック オープン オールアバウト キッザニア キャンセル キャンペーン クチコミ クラウドファンディング クラブラウンジ クリスマス クルーズ クレジットカード グッズ ゲゲゲの鬼太郎 コメント コラム コロナ ゴールデンウィーク サンプリンセス シニア スケジュール スタンプラリー スーパーホテル セミナー ソニー銀行 ダイナミックパッケージ ダイヤモンドプリンセス ツアー テレビ テレビ出演 テーマパーク データ トマム ドライブ ニュース ノウハウ ハロウィン ハワイ ハワイアンズ バウリニューアル バス バスツアー バリアフリー パスポート パレスホテル ヒカリエ ビジネスホテル ビュッフェ ピーチ ファミリー フォートラベル フレンチ ブログ プリンスホテル プリンセスクルーズ プレジデントファミリー プレゼント ヘルスツーリズム ホテル マナー ミシュラン ミュージカル ラジオ ラジオ出演 ランキング ランチ リゾナーレ リフレッシュ レストラン レポート ロイヤルカリビアン ロイヤルプリンセス ワイン 一人旅 三世代 世界遺産 中国 中学受験 乗船記 予約状況 京都 京都大学 人気 伊豆 休日分散化 休暇 佐賀県 体験 出張 出演 切符 北京 北海道 卒業旅行 受験 台風 名古屋 品川 団塊スタイル 国内旅行 土産 地震 執筆 夏休み 外国船 大阪 奈良 女子旅 女性 女性セブン 姫路 姫路城 子ども 子供 子育て 子連れ 子連れ旅行 学び 孫旅 安全対策 家族 家族旅行 宿 宿泊 岡山 工場見学 帰省 年末年始 広島 感想 成田 教育 新幹線 新潟 新聞 旅のトレンド 旅育 旅育BOOK 旅育メソッド 旅行 旅行グッズ 旅行ジャーナリスト 旅行トレンド 旅行会社 旅行動向 旅行動向調査 旅行業界 旅行計画 旅館 日帰り 日本発着 日経 日経DUAL 日経ウーマン 日経新聞 星のや 星のや京都 星のや東京 星野リゾート 星野佳路 春休み 書籍 朝日新聞 期間限定 札幌 村田和子 東京 東北 東日本大震災 格安 梅雨 横浜 歴史 民泊 水戸岡鋭治 沖縄 注意点 海外 海外ツアー 海外旅行 混雑 渋谷 温泉 滞在記 瀬戸内国際芸術祭 熊本県 熱海 癒し 神戸 福岡 福島 箱根 節分 節約 紅葉 紹介 絶景 緊急事態宣言 美術館 羽田空港 自粛 船旅 花見 芸術 裏技 観光 観光列車 観光庁 観光業 記念日 誕生日 読売新聞 調査 論文 講演 豪華客船 販売士 赤ちゃん 赤ちゃん連れ 赤ちゃん連れ旅行 軽井沢 週刊文春 道後温泉 選び方 都内 金沢 銀座 鎌倉 長崎 開業 震災 静岡県 韓国 飛行機 食事 食育 香川 香川県 高速道路 高野山 GW JTB LCC Nらじ NHK