"【仕事実績】旅行関連のアドバイザー"の記事一覧

JR西日本~旅育特設ページ始動!小野あつこさんと対談しました

JR西日本のこどもおでかけ応援ポータル「ミライ」で、お手伝いをした旅育コンテンツが掲載となりました。 ■「旅育やってみよう!produced by JR西日本グループ」特設ページ 私は鉄道旅に向けた旅育の実践ヒントを、出発前・旅行中・帰宅後のシーンごとにご紹介しているほか、西日本の旅育スポットの紹介で、「旅育ポイント」を監修して…

続きを読むread more

旅育バスツアー開催1日目~終了報告~

北海道観光振興機構主催の旅育バスツアー。 3日程に渡り開催されますが、その初日が11日でした。 午前中は箱根牧場で乳しぼりとバター作り体験を。 午後からは、Fビレッジで親子で計画した旅を実践しました。 最後には子どもたちが仲良く、満面の笑みで帰宅の途につき、ほっとしています。何よりも、初対面の子どもたちが、順番を譲っ…

続きを読むread more

島根県で旅育!ホームページ「島根観光ナビ」監修。旅育に取り組む地域を応援

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日、ひさびさに島根県へ訪れました。 春に島根県さんにて旅育をキーに、家族旅行を推進したいとのお話をうけて、ホームぺージの監修をしております。 しまね  Kids Fun Trip 島根県、なんとなく大人向けのような気がしませんか? でも、子ども目線で楽しめる…

続きを読むread more

HIS関西の夏旅のテーマは旅育!楽しみながらお子さんが育つ冒険キッド他監修をしています

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 GWは、旅育を取り上げるメディアも多くありましたが、この夏も旅育はますます盛り上がりをみせそうです。 そんな中、多くのご家族が、旅でお子さんの成長を育めるように…という熱い思いでお声がけを頂き、3月から粛々と準備を進めていた商品が発売となりました。それがHIS関西の旅育ツアー@沖縄&ハ…

続きを読むread more

絆と学びのスペシャル体験@ハワイアンズ 監修

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 4連休そしてオリンピック、お子様は夏休みも始まったでしょうか? ワクワクよりドキドキ感が強めですが、さまざまな心配が杞憂となり、無事にオリパラが終わり、日常生活を取り戻せることを願うばかりです。 さて、監修したホームページがオープンになりました! ハワイアンズが贈る!「絆と学びのス…

続きを読むread more

JR東海「ずらし旅」アドバイザーに就任!名古屋を紹介中

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 JR東海がCMを始めた「#ずらし旅」。先日記者発表会に(こちらはweb媒体の記者として)訪れたのですが。CM発表会の、本木雅弘さんのコメントが本当に素晴らしくてメモを沢山とってしまいました。旅とは何か?の哲学をお持ちの方なんだなあと思います。またご紹介をどこかでと思います。 そして…

続きを読むread more

【NHKラジオ Nらじ】5月29日は『ヘルスツーリズム最新情報』をお届けします

2018年5月29日、月に一度の NHKラジオ Nらじの出演日です。 本日は、『ヘルスツーリズム最新情報』についてご紹介します。 医療費がかさむ中、旅で健康になる動きの取り組みが広まっています。 今回は、先日訪れた北海道豊富温泉などの情報も交え、「え?そんな取り組みが!」と いっていただけるような情報満載でお届けします! …

続きを読むread more

【星野リゾート 家族旅行のススメ】更新:リゾナーレ熱海が加わりました!

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。お手伝いしている星野リゾートホームページ~家族旅行のススメでおススメしている施設情報を更新しました。 加わったのはリゾナーレ熱海!首都圏からも近く三世代にもおすすめです。昨年秋には新たな魅力も登場!参考:家族deたびいく【静岡県】リゾナーレ熱海~地域を体感「アクティビティラウンジ」誕生 …

続きを読むread more

監修した旅育プログラム、大成功で終了in星野リゾート磐梯山温泉ホテル

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。ご報告が遅くなりましたが、私が企画・監修、星野リゾート&AERA with Kids 編集部 共催の”旅育ツアーin星野リゾート磐梯山温泉ホテル”。台風がどうなるか心配された中、遠方の方も含め、奇跡的に時間通りに全員集まることができました。 天候も味方をしてくれて、ほとんどのプログラムを予…

続きを読むread more

星野リゾート特集「家族旅行のススメ」で旅育を指南

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 リゾナーレを始め、家族旅行の受け入れに理解があり、様々な取り組みをされている星野リゾートのホームページで、家族旅行のススメという特集が始まりました。 この中で、旅育の専門家として、魅力やおすすめの星野リゾートの宿をご紹介しております。 ■星野リゾート「家族旅行のススメ」 星…

続きを読むread more

【ハワイアンズモノリスタワー】お子様連れで滞在の皆様へ~ご案内

福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズ。 全部で4つのホテルがありますが、そのうちの一つ、ハワイのムード満点で一番新しいホテル「モノリスタワー」のお子様連れ向けへの案内作成のお手伝いを致しました。 http://www.hawaiians.co.jp/tomaru/monolith/ 子様連れの旅行は準備が大変で、荷物が…

続きを読むread more

【星野リゾート】みんな楽しい3世代旅行・孫旅特集ページに協力しています

星野リゾートの特集ぺージ「みんな3世代旅行・孫旅特集ページ」でアドバイスをしています。 孫旅とは? 三世代旅行の秘訣とは? それぞれのメリットとは? いろいろと役立つ情報をお届けしていますので、ぜひご覧ください。 ■星野リゾート みんな3世代旅行・孫旅特集ページ そして星野リゾートでは、孫旅プラン、三世代プランを実施中。…

続きを読むread more

星野リゾート特集『大人の自由なひとり旅~パワートラベルに出かけよう!』にコメント

星野リゾートの特集『大人の自由なひとり旅~パワートラベルに出かけよう!』 に取材協力し、コメントが掲載されています。 ■大人の一人旅 パワートラベルキャンペーンページ ネット調査の結果をもとに、一人旅の良さは何か?を紐解いていますが、本当にここのところ年代問わずひとり旅が人気です。私も星野リゾートの施設には、一人でお邪魔するこ…

続きを読むread more

【コンサル事例】ラディソンホテル成田にてお子様向けの案内を監修・執筆

昨年末よりアドバイザーを務めるラディソンホテル成田にて 「お子様連れ、ご家族連れ向けの滞在のご案内」が完成しました。実は私自身が実際に館内を見て回り、またスタッフの皆様にご協力を頂いて話を聞き、監修、執筆まで致しました。 お子様向けの施設やサービスが、せっかくあるのに明文化がされておらずもったいない…ということで作ったのですが、…

続きを読むread more

ハロウィンコンテストで審査員(atラディソンホテル成田)

2011年10月30日にラディソンホテル成田で開催された『第三回キッズコスチュームコンテスト』にて審査員を務めました。当日は仮装で参加とのことで、私は魔女に。 ※審査員の方々と。真中のマスク姿は総料理長なのですが、リアル過ぎてお子様が泣きだすシーンも。 昨年40名のところ、今年はなんと165名の参加。風船に囲まれたステージを…

続きを読むread more

【観光庁~国内旅行振興キャンペーン】にPRで協力しています

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 震災から、間もなく半年。その間に春休み、GW、夏休みと大型の休暇を3回迎え、観光業や地域でも様々な動きがありました。国内では自粛ムードは震災直後こそあったものの『経済活動を通じて復興を支援しよう』という動きが強く、心強い限りです。 一方で、海外からの観光客が思うように戻って来ていな…

続きを読むread more

【JALホームページ】に子ども連れの海外旅行ノウハウ特集を執筆

1月5日、JAL(日本航空)のホームページに、執筆・監修を担当した特集が掲載されました。 JALで行く安心!快適!海外旅行 子どもと一緒に海外へ 【計画編】【準備・出発編】【機内編】【現地編】の4つのパートで構成しており、小さなお子様連れでも安心して海外旅行を楽しめるように、不安に思うことや気になることをママ目線で紹介。 子ども連…

続きを読むread more

年末年始の過ごし方調査速報:「海外旅行」が人気。出国日は「12月26日(土)」

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 アドバイザーを務めますフォートラベルにて監修し実施した"2009-2010 年末年始の過ごし方アンケート"の結果がまとまりましたので、ご報告いたします。 昨年と比較し燃油サーチャージが安いことや、円高ドル安の影響などで、旅行好きな方は海外旅行へ行かれる方が増えています。一方でボ…

続きを読むread more

2009年夏旅行動向調査総括~フォートラベル調べ

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 昨日、アドバイザーを務めます「旅行のクチコミサイトフォートラベル」の会員を対象に行った「2009年夏の旅行動向調査詳細レポート」を発表しました。今年は、新型インフルエンザあり、シルバーウィークあり、燃油サーチャージが下がり(撤廃含む)、高速道路の割引拡大あり・・・・動向がどう動くか予…

続きを読むread more

監修した”年末年始旅行動向調査詳細レポート(byフォートラベル)”が発表に!

フォートラベルが会員を対象として行った”2008-2009 年末年始旅行動向調査”の詳細レポートが発表されました。調査結果を元に、年末年始にとどまらず、旅行全般の傾向や問題点などについて分析を行っています。 私も監修を勤め、総括の執筆を担当しております。 以下に目次を掲載しておきますので、ご興味ございましたら、以下URLより詳細…

続きを読むread more

タグクラウド

0泊2食 1000円 2013年 2014 2015 2016 2017年 2018 ANAインターコンチネンタルホテル東京 ANAクラウンプラザ bayfm Goto GoToキャンペーン gotoトラベル GW J-WAVE JAL JATA JR JR東日本 JR東海 JTB LCC NHK NHKラジオ Nらじ OmO THE21 withコロナ いい夫婦の日 おすすめ お土産 お得 お花見 お金 こども ずらし旅 たびいく にっぽん丸 はとバス ひとり旅 ふっこう割 るるぶ アラスカ アラスカクルーズ イタリアン イベント インタビュー インフルエンザ オススメ オリンピック オープン オールアバウト キッザニア キャンセル キャンペーン クチコミ クラウドファンディング クラブラウンジ クリスマス クルーズ クレジットカード グッズ ゲゲゲの鬼太郎 コメント コラム コロナ ゴールデンウィーク サンプリンセス シニア スケジュール スタンプラリー スーパーホテル セミナー ソニー銀行 ダイナミックパッケージ ダイヤモンドプリンセス ツアー テレビ テレビ出演 テーマパーク データ トマム ドライブ ニュース ノウハウ ハロウィン ハワイ ハワイアンズ バウリニューアル バス バスツアー バリアフリー パスポート パレスホテル ヒカリエ ビジネスホテル ビュッフェ ピーチ ファミリー フォートラベル フレンチ ブログ プリンスホテル プリンセスクルーズ プレジデントファミリー プレゼント ヘルスツーリズム ホテル マナー ミシュラン ミュージカル ラジオ ラジオ出演 ランキング ランチ リゾナーレ リフレッシュ レストラン レポート ロイヤルカリビアン ロイヤルプリンセス ワイン 一人旅 三世代 世界遺産 中国 中学受験 乗船記 予約状況 京都 京都大学 人気 伊豆 休日分散化 休暇 佐賀県 体験 出張 出演 切符 北京 北海道 卒業旅行 受験 台風 名古屋 品川 団塊スタイル 国内旅行 土産 地震 執筆 夏休み 外国船 大阪 奈良 女子旅 女性 女性セブン 姫路 姫路城 子ども 子供 子育て 子連れ 子連れ旅行 学び 孫旅 安全対策 家族 家族旅行 宿 宿泊 岡山 工場見学 帰省 年末年始 広島 感想 成田 教育 新幹線 新潟 新聞 旅のトレンド 旅育 旅育BOOK 旅育メソッド 旅行 旅行グッズ 旅行ジャーナリスト 旅行トレンド 旅行会社 旅行動向 旅行動向調査 旅行業界 旅行計画 旅館 日帰り 日本発着 日経 日経DUAL 日経ウーマン 日経新聞 星のや 星のや京都 星のや東京 星野リゾート 星野佳路 春休み 書籍 朝日新聞 期間限定 札幌 村田和子 東京 東北 東日本大震災 格安 梅雨 横浜 歴史 民泊 水戸岡鋭治 沖縄 注意点 海外 海外ツアー 海外旅行 混雑 渋谷 温泉 滞在記 瀬戸内国際芸術祭 熊本県 熱海 癒し 神戸 福岡 福島 箱根 節分 節約 紅葉 紹介 絶景 緊急事態宣言 美術館 羽田空港 自粛 船旅 花見 芸術 裏技 観光 観光列車 観光庁 観光業 記念日 誕生日 読売新聞 調査 論文 講演 豪華客船 販売士 赤ちゃん 赤ちゃん連れ 赤ちゃん連れ旅行 軽井沢 週刊文春 道後温泉 選び方 都内 金沢 銀座 鎌倉 長崎 開業 震災 静岡県 韓国 飛行機 食事 食育 香川 香川県 高速道路 高野山 GW JTB LCC Nらじ NHK