"旅の美食・首都圏ランチ情報"の記事一覧

町おこしの起爆剤!そば処幸村庵明日オープンin九度山

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日の高野山は、実は南海電鉄主催の研修旅行で訪れました。高野山を満喫した後、展望列車天空を降り立ったのは終点橋本…ではなく、ちょっと手前の九度山。 九度山といえば戦国バサラでも大人気の武将真田幸村が、関ヶ原の戦いで敗れ父親とともに流された地。幸村らが滞在した真田庵を始め、弘法大…

続きを読むread more

韓国頑張れ!韓国の思い出のサムパブ!

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 ワールドカップ、盛り上がってきましたね♪ 先日のデンマーク戦、がんばってオンタイムで観ましたが……眠いのを我慢したかいがあるハラハラドキドキのゲームでしたね。息子も楽しみにして、早めに就寝したのですが眠さには勝てず……一緒に観戦できなかったのが残念。 丁度今、韓国VSウルグアイをし…

続きを読むread more

グリル&バー「流(LIEU)」でディナーを堪能at庭のホテル東京

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日庭のホテル東京へ宿泊した際にお邪魔したのが、グリル&バー”流”。落ち着いたたたずまいの中で頂く、プロヴァンス仕立てのフレンチは、日本人の舌にもあうさっぱり目のお味。しかもお野菜が多く使われていてヘルシー。野菜の中にはホテルのお庭でシェフが自ら育てているものもあるそうです。 余談…

続きを読むread more

すみれ本店で札幌ラーメン!

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 札幌で食したB級グルメ。まずはラーメン! 有名な”すみれ”の本店へ。11時開店ということで、11時過ぎにいったところ、駐車場の最後の一台に滑り込み。しかし店内は満席で15人ほどの列ができていました。ただそこはラーメン。回転は早く、30分ほどで店内へ。しかも並んでいるときにオーダーをとっ…

続きを読むread more

GWにいかが?ロイヤルパークホテル~シンフォニーのビュッフェ

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 仕事柄、ホテルのランチは良く利用することがあるのですが、お気に入りの一つはロイヤルパーク汐留タワーにあるハーモニー。平日のビュッフェは2,887円(税・サ込)とホテルとしてはリーズナブル。タワー最上階からの眺望も魅力的(※90分の時間制、予約がベスト)。そして先日、同じ系列の日本橋にある…

続きを読むread more

青山ブノアでオールアバウト同窓会!?

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日オールアバウトの旅行関係の新旧のガイドさんとランチ会をしました。場所は青山の「ブノワ」。 国連大学のすぐ隣のビルの10階。ロケーションもお店の雰囲気もよくって入った瞬間から幸せ~。 そしてお料理も、平日のみですが、前菜がないメインとデザート、飲み物の2000円のランチがあ…

続きを読むread more

春の高知の魅力を丸ごと食す!~KIHACHIキハチ銀座本店

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 体調も随分よくなり、そうなると一気に食欲がふつふつとわいてきます。 思い起こせば1ヶ月前、キハチ銀座本店の2階で、高知県知事尾崎正直氏とKIHACHIの熊谷喜八シェフも参加する、それはそれは美味しいイベントに参加。 丁度その際、ご案内頂いた「坂本龍馬の故郷 春の高知を食す」が…

続きを読むread more

パレスホテル伝統の逸品。箱根で復活!!

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。丸の内パレスホテルが建て替えのために休館となりもうすぐ1年。そんな折、嬉しい情報を耳にして箱根へ取材に。それは…“パレスホテル伝統の逸品が箱根で復活する“というもの。(※参考:今こそ伝統のパレスホテルへ 支配人の岩田一氏は、 「丸の内のパレスホテルが休館後、 伝統の逸品をお召し上がり…

続きを読むread more

グランプリ受賞の豆乳鍋atグランドプリンス赤坂「紀尾井」

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 最近年末とあって美味しいランチを頂く機会が増えています。 (子供がいて夜がなかなか出られないので、お食事となるとランチになるのです)。 先日行ったのは、グランドプリンス赤坂の日本料理「紀尾井」。 場所柄政治家の方も多く利用されるとあって敷居が高いかとおもいきや…ある方にご紹介頂…

続きを読むread more

夜景とシャンパンを楽しむクリスマスat ANAインターコンチネンタルホテル東京

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日ANAインターコンチネンタルホテル東京にて開催された、メディアショーケースに参加。ちょっと早めにクリスマス気分を満喫してきました。クリスマスツリーの前で待ち合わせというワクワクするスタート。 ※こちらのクリスマスツリーのあるロビーでは、無料のオペラコンサートやサンタクロースとの…

続きを読むread more

超好みの空間!ハイアッリージェンシー東京「カフェ」

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日、オールアバウトで、女性のためのグルメ情報のガイドをされている河野さんとご一緒に、ハイアットリージェンシー東京へ行ってきました。新宿には沢山のホテルがあり、ちょっと駅から離れているため、なかなかこちらまで足を延ばしたことが無かったのですが……訪れたのは「カフェ」という名のレストラ…

続きを読むread more

2009贅沢ランチNO1は~グランドハイアット東京~旬房にて

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 今年はまだ1ヶ月半ありますが、一番の贅沢なランチは、先月末にお食事の機会を頂いたグランドハイアット東京の旬房で決まりでしょう。 東京の真ん中と思えないロケーション、竹林と石材が配された和の空間でゆったりとお食事を頂くと、心が和やかになります。 会席のコースを頂いたのですが、先…

続きを読むread more

赤坂「うまや」のランチ&「紀尾井町」

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 昨日は、チキタビを運営されているアイーダの社長でいらっしゃる岩崎様と、佐賀県東京事務所の所長、西岡様とランチをご一緒しました。 先日偶然に佐賀県のセミナーでお目にかかり、お昼でも…というお誘いを頂いたのです。伺ったのは、赤坂にある「うまや」。

続きを読むread more

コンラッド東京”風花”で美味しい懐石とワインを!

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 今日は、オールアバウトで”女性のためのグルメ情報”のガイドを務められる河野さんとご一緒に、コンラッド東京の日本料理「風花」で、ワインテイスティングとお食事を楽しんでまいりました。 汐留にあるコンラッド東京、28階にあるレストランからは、ベイブリッジなど素晴らしい眺めが楽しめます。ホ…

続きを読むread more

誕生日。東京ドームホテル「リラッサ」にて

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 とうとうこの日が・・・・・・やってきました。 今日で40歳になりました。これからアンケートなども、「40代」にマルをしなくてはいけません・・・・・・・ちょっと複雑。 でも時を止めることはできませんから、年齢に恥じないような年の重ね方をしたいなあと思っています。 そして、今日は東…

続きを読むread more

高校の後輩とランチinセルリアンタワー東急「かるめら」

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日仕事でご一緒したPR会社のご担当者が実は私と同じ高校(浦和第一女子)の出身ということが発覚。仕事の時は忙しくゆっくりとお話ができませんでしたので、改めてランチをご一緒しました。 会場は、セルリアンタワー東急の「かるめら」。横の坐忘というラウンジは、よく取材の際に利用するので…

続きを読むread more

バースデーランチat東京ドームホテル:アーティストカフェ

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日、フォートラベルの野田社長(写真左)、広報の矢野さん(写真中)、そしてついでに私も8月生まれということで、バースデーランチをしに東京ドームホテルのアーティストカフェへ。ここは、43階から見る景色もよくお気に入りのレストランの一つです。 ビュッフェランチは、メインプレートが選べ、…

続きを読むread more

奇跡の出来事 うどん×温泉宿

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先週歯医者へ行きました。忙しさにかまけていたらなんとななく違和感が・・・。案の定、虫歯があり、暫く通院です。東京港区の神谷町にある歯医者さんなのですが、以前勤めていた会社が近くにあったご縁で、もう10年近く通っています。 さて、終了したら丁度ランチタイム。麻酔治療もなかったので…

続きを読むread more

KEYUCA(ケユカカフェ)でランチin新横浜

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先週の日曜日、夫が関西へ出張ということで、見送りがてら新横浜でランチへ。新横浜駅は、私もよく取材で新幹線に乗る際に利用しますが、駅ビルの工事中で、毎回入り口がかわり、時間ギリギリで焦ることもしばしば。外観は完成していて、来春3月開業だとか。 さて、ランチをしたのはプリンスペペの…

続きを読むread more

ええ?ポットを横にするの?in渋谷セルリアンタワー

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 今日は午前中、雑誌の取材を受ける為、渋谷のセルリアンタワーにある、お気に入りのティールーム坐忘へ。いつも珈琲を頼んでしまうのですが、今日はフレーバーティーを頼んでみました。すると、恭しく運ばれてきたティーポッドを目の前で横にするではないですか!(→ポットの注ぎ口が上を向いているのわか…

続きを読むread more

タグクラウド

0泊2食 1000円 2013年 2014 2015 2016 2017年 2018 ANAインターコンチネンタルホテル東京 ANAクラウンプラザ bayfm Goto GoToキャンペーン gotoトラベル GW J-WAVE JAL JATA JR JR東日本 JR東海 JTB LCC NHK NHKラジオ Nらじ OmO THE21 withコロナ いい夫婦の日 おすすめ お土産 お得 お花見 お金 こども ずらし旅 たびいく にっぽん丸 はとバス ひとり旅 ふっこう割 るるぶ アラスカ アラスカクルーズ イタリアン イベント インタビュー インフルエンザ オススメ オリンピック オープン オールアバウト キッザニア キャンセル キャンペーン クチコミ クラウドファンディング クラブラウンジ クリスマス クルーズ クレジットカード グッズ ゲゲゲの鬼太郎 コメント コラム コロナ ゴールデンウィーク サンプリンセス シニア スケジュール スタンプラリー スーパーホテル セミナー ソニー銀行 ダイナミックパッケージ ダイヤモンドプリンセス ツアー テレビ テレビ出演 テーマパーク データ トマム ドライブ ニュース ノウハウ ハロウィン ハワイ ハワイアンズ バウリニューアル バス バスツアー バリアフリー パスポート パレスホテル ヒカリエ ビジネスホテル ビュッフェ ピーチ ファミリー フォートラベル フレンチ ブログ プリンスホテル プリンセスクルーズ プレジデントファミリー プレゼント ヘルスツーリズム ホテル マナー ミシュラン ミュージカル ラジオ ラジオ出演 ランキング ランチ リゾナーレ リフレッシュ レストラン レポート ロイヤルカリビアン ロイヤルプリンセス ワイン 一人旅 三世代 世界遺産 中国 中学受験 乗船記 予約状況 京都 京都大学 人気 伊豆 休日分散化 休暇 佐賀県 体験 出張 出演 切符 北京 北海道 卒業旅行 受験 台風 名古屋 品川 団塊スタイル 国内旅行 土産 地震 執筆 夏休み 外国船 大阪 奈良 女子旅 女性 女性セブン 姫路 姫路城 子ども 子供 子育て 子連れ 子連れ旅行 学び 孫旅 安全対策 家族 家族旅行 宿 宿泊 岡山 工場見学 帰省 年末年始 広島 感想 成田 教育 新幹線 新潟 新聞 旅のトレンド 旅育 旅育BOOK 旅育メソッド 旅行 旅行グッズ 旅行ジャーナリスト 旅行トレンド 旅行会社 旅行動向 旅行動向調査 旅行業界 旅行計画 旅館 日帰り 日本発着 日経 日経DUAL 日経ウーマン 日経新聞 星のや 星のや京都 星のや東京 星野リゾート 星野佳路 春休み 書籍 朝日新聞 期間限定 札幌 村田和子 東京 東北 東日本大震災 格安 梅雨 横浜 歴史 民泊 水戸岡鋭治 沖縄 注意点 海外 海外ツアー 海外旅行 混雑 渋谷 温泉 滞在記 瀬戸内国際芸術祭 熊本県 熱海 癒し 神戸 福岡 福島 箱根 節分 節約 紅葉 紹介 絶景 緊急事態宣言 美術館 羽田空港 自粛 船旅 花見 芸術 裏技 観光 観光列車 観光庁 観光業 記念日 誕生日 読売新聞 調査 論文 講演 豪華客船 販売士 赤ちゃん 赤ちゃん連れ 赤ちゃん連れ旅行 軽井沢 週刊文春 道後温泉 選び方 都内 金沢 銀座 鎌倉 長崎 開業 震災 静岡県 韓国 飛行機 食事 食育 香川 香川県 高速道路 高野山 GW JTB LCC Nらじ NHK