"【仕事実績】旅行記・コラム執筆"の記事一覧

【小学館8760】「今、熊本が面白い!」天守公開の熊本城、九州初上陸ホテルにディープな穴場まで

連載中の小学館8760へ、熊本旅の記事を執筆しました。 「今、熊本が面白い!」天守公開の熊本城、九州初上陸ホテルにディープな穴場まで 先日訪れた旅から熊本をフォーカス。熊本に立ち寄った理由は2つあって、1つは震災復興中の熊本城天守が公開になっていること、 2つ目はOMOとしては九州初上陸のホテル「OMO5熊本」が開業したこ…

続きを読むread more

【小学館8760】高層ビルに日本庭園が!ルーフトップテラスのある都内の注目ホテル

連載中の小学館8760に以下掲載をしました 高層ビルに日本庭園が!ルーフトップテラスのある都内の注目ホテルには、どんな癒し空間が広がっているのか? 外からはわからない、泊まったからこそ利用できる都会のオアシス。そんなホテルを厳選しています。 夏の疲れを癒すのに近場で一泊というのもおすすめです。ぜひご覧になってみてくださいね…

続きを読むread more

【小学館連載更新】旅行や帰省前にやるべき5つの留守宅ケア

2023年8月10日 連載中の小学館大人の女性向けサイト 8760にて 旅行ジャーナリストが実践!旅行や帰省前にやるべき5つの留守宅ケア&旅行中にやってはいけない「SNSへのリアルタイム投稿」 が公開されました。防犯から水やりまで、長期出かける際に私が実践していることを紹介しています。 お出かけ前にチェックを頂ければ幸いで…

続きを読むread more

“大人の夏旅”を満喫するには?「夜間&早朝をメインに」「あえてインドア」~小学館8760連載

小学館の大人の女性向けサイトの連載(yahoo他ニュースサイト転載)のテーマは “大人の夏旅”を満喫するには?「夜間&早朝をメインに」「あえてインドア」~小学館8760連載 本格的な旅行シーズン到来。でも年々、夏の旅行が暑さのせいでしにくくなっていると感じます。年齢を重ねたこともあり、私も夏は何もしなくても(ホームで電車を待って…

続きを読むread more

手軽に絶景が楽しめる宿を紹介(雲海、夕日、山頂からの景色も手軽に!)~小学館8760連載

最近、テレビ「林修のニッポンドリル」でレア絶景をご紹介する機会が多かったので、小学館サイト8760の連載でも絶景宿特集をしてみました。テレビでは、なかなかハードルが高い絶景を紹介する機会が多いので、今回は手軽さを重視したラインナップ。 ■【小学館8760連載】「一生に一度は見たい雲海」「露天風呂から眺める朝焼け」他、絶景を手軽…

続きを読むread more

【東京新聞】コロナ禍後の海外旅行、注意点は?

2023年7月6日東京新聞にて、コロナ禍後の海外旅行、注意点は?をテーマにコメントをしています。 特にシニアの方が久しぶりに海外へ行くケースも増えています。 生きがいになるとともに、しっかりとリスクヘッジやご自身の体力と相談しながら、安全安心な旅をこころがけてくださいね。

続きを読むread more

【8760連載&yahooニュース】50代から楽しむ!大人も使える「青春18きっぷ」、お得度と注意点は? 岡山&香…

大人の女性のための小学館のwebメディア「8760」の連載に寄稿しました。(2023年3月16日) 50代から楽しむ!大人も使える「青春18きっぷ」、お得度と注意点は? 岡山&香川への3泊4日旅で使ってみた yahooニュース他、ニュースサイトでも掲載中(掲載から1カ月めど) 【目次】 まずはおさらい。「青春18きっぷ」…

続きを読むread more

【8760連載&yahooニュース】今春の朝ドラ『らんまん』の舞台「高知」旅!主人公のモデル・牧野富太郎博士ゆかり…

大人の女性のための小学館のwebメディア「8760」の連載に寄稿しました。(2023年2月16日) 今春の朝ドラ『らんまん』の舞台「高知」旅!主人公のモデル・牧野富太郎博士ゆかりの地を巡る yahooニュース他、ニュースサイトでも掲載中(掲載から1カ月めど) 【目次】 【1】高知駅から30分!時間をかけてゆっくり見学「高…

続きを読むread more

【8760連載&yahooニュース】美食とアートを楽しむ金沢女子旅へ。厳選のおすすめホテル&穴場スポット

大人の女性のための小学館のwebメディア「8760」の連載に寄稿しました。(2023年2月16日) 美食とアートを楽しむ金沢女子旅へ 旅行ジャーナリスト厳選のおすすめホテル&穴場スポット yahooはこちら(1か月ぐらいで消えちゃいます…)>https://news.yahoo.co.jp/articles/f8eebae7c7…

続きを読むread more

【8760連載&yahooニュース】知らないと損する!神戸空港は「コスパ抜群」「ユニークな就航先」「大阪・京都へも…

大人の女性のための小学館のwebメディア「8760」の連載に寄稿しました。 知らないと損する!神戸空港は「コスパ抜群」「ユニークな就航先」「大阪・京都へも便利」など魅力満載 yahooはこちら>https://news.yahoo.co.jp/articles/3045fe4f48c47ff3ea7c4e31f2664a9b…

続きを読むread more

【HugKumはぐくむ】寄稿。星野リゾート リゾナーレ大阪での学びをどこよりもわかりやすく紹介

2023年1月25日、小学館の子育てサイト HugKum(はぐくむ)に旅育記事を寄稿しました。 【星野リゾート リゾナーレ大阪】ホテルにアトリエが!イタリア発の乳幼児教育で子どもの創造力を掘り起こす! 2022年12月、「星野リゾート リゾナーレ大阪」が大阪・南港にある「ハイアット リージェンシー 大阪」内に開業しました。 フ…

続きを読むread more

【8760連載&yahooニュース】2023年卯年に訪れたい全国“うさぎスポット” 狛うさぎが鎮座するご利益神社や…

大人の女性のための小学館のwebメディア「8760」の連載に寄稿しました。 2023年卯年に訪れたい全国“うさぎスポット” 狛うさぎが鎮座するご利益神社やうさぎと触れ合える島も yahooはこちら>https://news.yahoo.co.jp/articles/e946f9cf48446cc41efb56ae53621482…

続きを読むread more

【8760連載&yahooニュース】日本で海外旅行気分を味わえる!「まるでギリシャ」な瀬戸内海の島、「北欧を満喫で…

大人の女性のための小学館のwebメディア「8760」の連載に寄稿しました。 日本で海外旅行気分を味わえる!「まるでギリシャ」な瀬戸内海の島、「北欧を満喫できる」埼玉のスポットも 海外旅行へ年末年始に行かれた方も周りに増えてきたかと思いますが、まだまだ気軽にとはいえません。 日本で海外を感じるスポットをご紹介していま…

続きを読むread more

【HugKumはぐくむ】寄稿。星野リゾート リゾナーレ那須で親子旅育!体験が自信につながる1泊2日

2022年11月21日、小学館の子育てサイト HugKum(はぐくむ)に旅育記事を寄稿しました。 【星野リゾート リゾナーレ那須で親子旅育】脱穀作業でお米がパチパチ取れた! 体験が自信につながる1泊2日 旅で子どもの成長を育む旅育が注目されています。特に身近な「食」をテーマにした体験は、小さな子どもから興味を持って取り組めて…

続きを読むread more

【JTB総合研究所xTourismへ寄稿】“Tourism×子どもの成長と旅育”非認知能力は旅で育む

今年6 月、10周年を迎えたJTB総合研究所のWEBページ 特設ページ xTourism(クロスツーリズム) へ寄稿しております。 【特別寄稿】“Tourism×子どもの成長と旅育”   ~非認知能力は旅で育む。子どもたちの未来に向けて 子育て世代をサポートする社会で取り組む旅育の意義とは~ 「xTourism(クロスツ…

続きを読むread more

【星野リゾート リゾナーレ那須の旅育】「いつもと違う子どもの姿があった」HugKumエディター家族が稲刈り体験!

2022年10月20日、小学館の子育てサイト HugKum(はぐくむ)に旅育記事を寄稿しました。 【星野リゾート リゾナーレ那須で親子旅育】「いつもと違う子どもの姿があった」HugKumエディター家族が稲刈り体験! ※私のお気に入りの写真。落ちていた藁で遊び始めた二人。子どものこういった感性も大切にしたいですね 旅で子…

続きを読むread more

【8760連載&yahooニュース】全国旅行割で秋の旅を楽しむ!「お得な利用法」と「穴場の旅プラン」を旅行ジャーナ…

大人の女性のための小学館のwebメディア「8760」の連載に寄稿しました 全国旅行割で秋の旅を楽しむ!「お得な利用法」と「穴場の旅プラン」を旅行ジャーナリストが解説 9月29日掲載 10月11日から全国旅行割が実施されることが発表されました。全国旅行割とは、現在実施中の県民割、ブロック割の拡大版。県民割、ブロック割は、居住…

続きを読むread more

【8760連載&yahooニュース】秋は鉄道旅へ 大人旅におすすめのお得きっぷを一挙紹介!鉄道150周年記念やグリ…

大人の女性のための小学館のwebメディア「8760」の連載に寄稿しました 秋は鉄道旅へ 大人旅におすすめのお得きっぷを一挙紹介!鉄道150周年記念やグリーン車乗り放題も 秋は旅をするのにベストシーズン。現在、鉄道開業150周年となる10月14日に向けて、お得なきっぷが販売されています。他方、全国をグリーン車で旅ができると…

続きを読むread more

今、旅行は脱ゴージャス?注目したい大人の宿…テーマは「SDGs」「エコツーリズム」

大人の女性のための小学館のwebメディア「8760」の連載、更新のお知らせです。(yahooニュース他、各種ニュースサイトにも転載) 今、旅行は脱ゴージャス?注目したい大人の宿…テーマは「SDGs」「エコツーリズム」 ラグジュアリーな旅もいいけれど、コロナを経て人の価値観も本質的なものへ回帰しています。 「旅へ行ってまで我…

続きを読むread more

アフターコロナに注目の海外旅行先! 食、自然、人が魅力のニュージーランド!

海外から日本に入国時の水際対策が本日より緩和されます。 6月にニュージーランドに訪れたレポートをAllAboutへ掲載をしています。ご報告が遅れましたが、年末年始に向けて旅行ツアーなどの造成もすすんでいるようで、ちょうどお役立ちのタイミングに告知させていただきますね。 まわりでも海外旅行の情報収集を始めたという方が増えました…

続きを読むread more

タグクラウド

0泊2食 1000円 2013年 2014 2015 2016 2017年 2018 ANAインターコンチネンタルホテル東京 ANAクラウンプラザ bayfm Goto GoToキャンペーン gotoトラベル GW J-WAVE JAL JATA JR JR東日本 JR東海 JTB LCC NHK NHKラジオ Nらじ OmO THE21 withコロナ いい夫婦の日 おすすめ お土産 お得 お花見 お金 こども ずらし旅 たびいく にっぽん丸 はとバス ひとり旅 ふっこう割 るるぶ アラスカ アラスカクルーズ イタリアン イベント インタビュー インフルエンザ オススメ オリンピック オープン オールアバウト キッザニア キャンセル キャンペーン クチコミ クラウドファンディング クラブラウンジ クリスマス クルーズ クレジットカード グッズ ゲゲゲの鬼太郎 コメント コラム コロナ ゴールデンウィーク サンプリンセス シニア スケジュール スタンプラリー スーパーホテル セミナー ソニー銀行 ダイナミックパッケージ ダイヤモンドプリンセス ツアー テレビ テレビ出演 テーマパーク データ トマム ドライブ ニュース ノウハウ ハロウィン ハワイ ハワイアンズ バウリニューアル バス バスツアー バリアフリー パスポート パレスホテル ヒカリエ ビジネスホテル ビュッフェ ピーチ ファミリー フォートラベル フレンチ ブログ プリンスホテル プリンセスクルーズ プレジデントファミリー プレゼント ヘルスツーリズム ホテル マナー ミシュラン ミュージカル ラジオ ラジオ出演 ランキング ランチ リゾナーレ リフレッシュ レストラン レポート ロイヤルカリビアン ロイヤルプリンセス ワイン 一人旅 三世代 世界遺産 中国 中学受験 乗船記 予約状況 京都 京都大学 人気 伊豆 休日分散化 休暇 佐賀県 体験 出張 出演 切符 北京 北海道 卒業旅行 受験 台風 名古屋 品川 団塊スタイル 国内旅行 土産 地震 執筆 夏休み 外国船 大阪 奈良 女子旅 女性 女性セブン 姫路 姫路城 子ども 子供 子育て 子連れ 子連れ旅行 学び 孫旅 安全対策 家族 家族旅行 宿 宿泊 岡山 工場見学 帰省 年末年始 広島 感想 成田 教育 新幹線 新潟 新聞 旅のトレンド 旅育 旅育BOOK 旅育メソッド 旅行 旅行グッズ 旅行ジャーナリスト 旅行トレンド 旅行会社 旅行動向 旅行動向調査 旅行業界 旅行計画 旅館 日帰り 日本発着 日経 日経DUAL 日経ウーマン 日経新聞 星のや 星のや京都 星のや東京 星野リゾート 星野佳路 春休み 書籍 朝日新聞 期間限定 札幌 村田和子 東京 東北 東日本大震災 格安 梅雨 横浜 歴史 民泊 水戸岡鋭治 沖縄 注意点 海外 海外ツアー 海外旅行 混雑 渋谷 温泉 滞在記 瀬戸内国際芸術祭 熊本県 熱海 癒し 神戸 福岡 福島 箱根 節分 節約 紅葉 紹介 絶景 緊急事態宣言 美術館 羽田空港 自粛 船旅 花見 芸術 裏技 観光 観光列車 観光庁 観光業 記念日 誕生日 読売新聞 調査 論文 講演 豪華客船 販売士 赤ちゃん 赤ちゃん連れ 赤ちゃん連れ旅行 軽井沢 週刊文春 道後温泉 選び方 都内 金沢 銀座 鎌倉 長崎 開業 震災 静岡県 韓国 飛行機 食事 食育 香川 香川県 高速道路 高野山 GW JTB LCC Nらじ NHK