"旅行商品・旅行サービスを考える"の記事一覧

飛鳥の新造船?大相撲クルーズのレセプションに潜入

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日日経新聞で、飛鳥の次世代に向けて新しいクルーズ船の投入(もしくは中古の改装)について社長談として出ていました。飛鳥Ⅱについては、造船からかなりの年月が経ち、毎年のように新造船を待たれる声があがっていましたが……今度こそ!になるといいなあ。個人的にも楽しみです。 さてそんな飛鳥Ⅱ…

続きを読むread more

北安曇野郡池田町にある日本初のビオ(オーガニック)ホテル「八寿恵荘」でリフレッシュ

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 一面白い花畑。こちらどこだと思います? 正解は長野県北安曇野郡の池田町。今回ご縁を頂き初めて訪れたのですが、長野駅から篠ノ井線に乗り換え、鈍行で約1時間。 明科駅で下車し、そこからは車……実は池田町には駅がなく、国道もないそう。決してアクセスは良くありませんが、それでもわざわざ訪…

続きを読むread more

ハワイアンズ~ファイアーナイフダンサーSiva Ola(シバオラ)にインタビュー!

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日は仕事で、スパリゾートハワイアンズへ。オープン当初からあるホテルハワイアンズのレストランがリニューアルしパシフィックチャイニーズが楽しめる「グランダイニング ザ・パシフィック」としてオープンしたというので、その取材に媒体の皆様とお邪魔しました。かなり女性には好評で、こんな写真を撮りっ…

続きを読むread more

お茶の間がある「星のや東京」。アットホームな滞在が魅力の鍵

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。4月に行われた「星野リゾート春のプレス発表会」は盛りだくさんの内容でしたが、中でも目玉は、今年7月にオープンする「星のや東京」について。いままで「ホテルではなく旅館、温泉が出た」などの情報だけで、ベールに包まれていましたが、やっと具体的な内容が発表されました。各所ですでに報道があるので、ここ…

続きを読むread more

星野リゾートプレス発表会~食の進化&苔ルーム!!新しい魅力が満載です

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。先週、星のリゾートの春のプレス発表会が開催されました。(※ちょっと画像が横からでみにくくて申し訳ないです) 何から話したらよいのか……と迷ってしまうほどトピックが満載。すでにニュースなどでも報道がありますが、大きなところでは、7月オープンの星のや東京についての詳細が、初めて公にされまし…

続きを読むread more

上海からクルーズを利用するときには便利な上海MK。クァンタム・オブ・ザ・シーズから帰宅

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 アジア最大のクァンタム・オブ・ザ・シーズから帰宅し、たまった仕事を片付けて3連休は大忙しです。 クァンタム・オブ・ザ・シーズ、いろいろな意味で新しい刺激的な船でした。 クルーズは、一般的にネットもつながらず360度海の上で、非日常的な空間……なのですが、クァンタムはwifiがつな…

続きを読むread more

「星のや富士」で冬のグランピングを満喫!おすすめです

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。2月初めは息子の中学校が入試のため、在校生はお休み。なんと6連休でした! 平日に旅ができる貴重な機会ということで、どこへ行こうか……相談。 「さっぽろ雪まつりは?」「バニラエアで奄美大島?」「長崎の離島で教会めぐりとか!」と、せっかくなので遠出の案を出してみましたが、息子が首を縦に振らず……

続きを読むread more

「GALERIE 四季島」へ。クルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」2017年春運行開始!

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 1月14日にオープンした「GALERIE 四季島(ギャラリーしきしま)」の見学をしてきました。ご案内いただいたのは、株式会社びゅうトラベルサービス 国内旅行事業本部クルーズトレイン事業部 部長 塚本勝政様、リーダー西脇さゆり様。 ここは2017年春に運行開始予定のクルーズトレイン「…

続きを読むread more

愛妻の日はハワイアンズ!感動ハワチュー開催報告&舞台裏

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 1月31日は、1(あい)31(さい)で愛妻の日。皆さま、日ごろ言えない奥様への感謝の言葉、伝えましたか?え!知らなかった……という方。スパリゾートハワイアンズでは、来月22日(夫婦の日)より、毎月、夫婦の愛を確かめ合う「バウリニューアル」を開催します。詳細が決まりましたらご連絡しますが、…

続きを読むread more

星野リゾート 界 鬼怒川オープン!駅から5分で非日常の世界

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。11/10(火)に「星野リゾート 界 鬼怒川」がオープン! 当日は日光市市長斎藤文夫氏のご挨拶、観光大使の涼風花氏は書道パフォーマンスを披露。星野社長を交え、3名で鏡割りも行われました。書道パフォーマンスの作品を前に写真を撮ろうと思ったら、光栄にも星野社長、そして涼風花氏が近くにいらっしゃ…

続きを読むread more

利用価値が高い!クラブラウンジのお得な利用法atANAクラウンプラザホテル福岡

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。ANAクラウンプラザホテル福岡のクラブラウンジについて今回はご紹介します。通常ラウンジはクラブフロアの宿泊者専用。でもプラス3000円(税別)で一般客室でも同じ特典利用が可能になるんです。これは知っておくと、とても便利! クラブラウンジのオープンは6時から21時。落ち着いた心地よい空間…

続きを読むread more

にっぽん丸秋の味覚クルーズへ乗船

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 体調を崩したりでご報告が遅れました。10月初めに、にっぽん丸「秋の味覚クルーズ」に乗船してまいりました。(写真は寄港地の高知桂浜からにっぽん丸を眺めたところ) 食のにっぽん丸といわれますが、今回は、料理長も3名のうち2名乗船。非常に気合の入った内容。寄港地として縁のある全国各地の秋…

続きを読むread more

星野リゾート ロテルド比叡7/1スタート!3つを捨てオーベルジュとしてのブランド強化

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。7月1日、京都比叡にあるロテルド比叡の運用を星野リゾートが開始するということ、また関西初の定例プレス発表会があるとのことで、行ってきました比叡山! ロテルド比叡は以前から訪れたいと思いつつ行きそびれており、今回星野リゾートの運営になるとのことで楽しみにでかけました。比叡山というと遠いイメー…

続きを読むread more

アジア最大「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」日本初寄港!船内レポート

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 昨秋デビューした、ロイヤルカリビアン社の最新のクルーズ船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」が6/27に日本に初寄港するということで、博多港へ取材に行ってきました。アジア最大の船は16万7千トン。全長348Mあり、乗客定員が4000名を超える大型船です。生憎のお天気でしたが、見上げるとこの船…

続きを読むread more

IHG「食の親善大使」に京料理「たか木」高木一雄氏。特別メニューは世界へ

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。今日はIHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)食の親善大使メディアイベントへ参加してきました。 ※写真IHG・ANA・ホテルズグループジャパン CEO ファーガス・スチュアート氏 IHGでは、世界的に活躍するシェフを「食の親善大使」として迎え、特別に開発したメニューをIHG …

続きを読むread more

2015年うどん県(香川県)の動きに注目~うどん県知事・副知事がPR

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 昨日、うどん県から2015年の動きについて、知事の浜田香川県知事、そして副知事の要潤さん、木内晶子さん出席のもと、説明会がありました。今年も香川は熱いです!! 今年のキャッチフレーズは「愛にきてうどん県」、プロモーションビデオの発表や「チームラボ」が参画するデジタルアート祭り、香川…

続きを読むread more

エレベータ―付バスで旅へ。ユニバーサルデザインツアーレポートbyクラブツーリズム

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和です。 先日、クラブツーリズムのユニバーサルデザイン旅行センターが実施した”エレベーター付き大型バスでめぐる日帰りツアー”に同行取材してきました。今回は試乗会を兼ねてということで、新宿・上野出発で、浅草ビューホテルでランチ→人力車体験→都内を車窓観光→東京タワーで休憩→降車地という短い行程でしたが…

続きを読むread more

パレスホテル東京でちょっと早い夕涼み~サマーブリーズテラス at MARUNOUCHI 2015

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。 先日パレスホテル東京のオールデイダイニング「グランド キッチン」で、一足早いお洒落な夕涼みを体験してきました。残念ながら当日はちょっと外は肌寒い気候だったのですが、蒸し暑い東京の夏、お堀沿いのテラス席は朝から夜まで気持よく過ごせそうです。 実はパレスホテルは、建て替え直前に家族で滞…

続きを読むread more

民間発の休日分散化施策~後ろ倒しGW、賛同企業募集中!

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。GWの5連休を一か月後に控え、旅行計画をされている方も多いのではないでしょうか。そして、こういった時期にいつも恨めしく思うのが、高いお金を払っているのに受け取る恩恵が少ないという理不尽さ。平日なら安く、しかも空いていてサービスも存分に受けられるのはわかりつつ……仕方ないとあきらめている方が多…

続きを読むread more

「Chef to Chef」facebookキャンペーン、ラスト1週間&ピエール・ガニェールでのイベント

こんにちは。旅行ジャーナリスト村田和子です。 インターコンチネンタルと世界的シェフが競演する料理番組『Chef to Chef(シェフ トゥ シェフ)』の国内放映を機に開催されたメディアイベント、第二部では、ANA インターコンチネンタルホテル東京 レストランピエール・ガニェールへ。(築地市場を舞台に開催された第一部の様子はこちら) …

続きを読むread more

タグクラウド

0泊2食 1000円 2013年 2014 2015 2016 2017年 2018 ANAインターコンチネンタルホテル東京 ANAクラウンプラザ bayfm Goto GoToキャンペーン gotoトラベル GW J-WAVE JAL JATA JR JR東日本 JR東海 JTB LCC NHK NHKラジオ Nらじ OmO THE21 withコロナ いい夫婦の日 おすすめ お土産 お得 お花見 お金 こども ずらし旅 たびいく にっぽん丸 はとバス ひとり旅 ふっこう割 るるぶ アラスカ アラスカクルーズ イタリアン イベント インタビュー インフルエンザ オススメ オリンピック オープン オールアバウト キッザニア キャンセル キャンペーン クチコミ クラウドファンディング クラブラウンジ クリスマス クルーズ クレジットカード グッズ ゲゲゲの鬼太郎 コメント コラム コロナ ゴールデンウィーク サンプリンセス シニア スケジュール スタンプラリー スーパーホテル セミナー ソニー銀行 ダイナミックパッケージ ダイヤモンドプリンセス ツアー テレビ テレビ出演 テーマパーク データ トマム ドライブ ニュース ノウハウ ハロウィン ハワイ ハワイアンズ バウリニューアル バス バスツアー バリアフリー パスポート パレスホテル ヒカリエ ビジネスホテル ビュッフェ ピーチ ファミリー フォートラベル フレンチ ブログ プリンスホテル プリンセスクルーズ プレジデントファミリー プレゼント ヘルスツーリズム ホテル マナー ミシュラン ミュージカル ラジオ ラジオ出演 ランキング ランチ リゾナーレ リフレッシュ レストラン レポート ロイヤルカリビアン ロイヤルプリンセス ワイン 一人旅 三世代 世界遺産 中国 中学受験 乗船記 予約状況 京都 京都大学 人気 伊豆 休日分散化 休暇 佐賀県 体験 出張 出演 切符 北京 北海道 卒業旅行 受験 台風 名古屋 品川 団塊スタイル 国内旅行 土産 地震 執筆 夏休み 外国船 大阪 奈良 女子旅 女性 女性セブン 姫路 姫路城 子ども 子供 子育て 子連れ 子連れ旅行 学び 孫旅 安全対策 家族 家族旅行 宿 宿泊 岡山 工場見学 帰省 年末年始 広島 感想 成田 教育 新幹線 新潟 新聞 旅のトレンド 旅育 旅育BOOK 旅育メソッド 旅行 旅行グッズ 旅行ジャーナリスト 旅行トレンド 旅行会社 旅行動向 旅行動向調査 旅行業界 旅行計画 旅館 日帰り 日本発着 日経 日経DUAL 日経ウーマン 日経新聞 星のや 星のや京都 星のや東京 星野リゾート 星野佳路 春休み 書籍 朝日新聞 期間限定 札幌 村田和子 東京 東北 東日本大震災 格安 梅雨 横浜 歴史 民泊 水戸岡鋭治 沖縄 注意点 海外 海外ツアー 海外旅行 混雑 渋谷 温泉 滞在記 瀬戸内国際芸術祭 熊本県 熱海 癒し 神戸 福岡 福島 箱根 節分 節約 紅葉 紹介 絶景 緊急事態宣言 美術館 羽田空港 自粛 船旅 花見 芸術 裏技 観光 観光列車 観光庁 観光業 記念日 誕生日 読売新聞 調査 論文 講演 豪華客船 販売士 赤ちゃん 赤ちゃん連れ 赤ちゃん連れ旅行 軽井沢 週刊文春 道後温泉 選び方 都内 金沢 銀座 鎌倉 長崎 開業 震災 静岡県 韓国 飛行機 食事 食育 香川 香川県 高速道路 高野山 GW JTB LCC Nらじ NHK