赤ちゃん連れもOK!オーガニック・レストラン広場
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
いつもお世話になっている、佐賀県の東京事務所の西岡さんから、唐津焼の作家さんの個展のお誘いがあり、青山へ行って来ました。せっかくなので、ランチも一緒に……と向ったのはオーガニック・レストラン「広場」。
入って「あれ?夜と雰囲気が違うなあ?」と西岡さん。みれば半数以上はベビーカーを押した親子連れ。案内をみて納得しました。青山にこどもの絵本のお店「クレヨンハウス」があるのは知っていたのですが、そこの地下にある系列のレストランだったんです。
絵本を読んで、お昼を食べて、お洒落な街をベビーカーでお散歩……上手に自分も楽しみながら育児をされていらっしゃるだろう、お母さんグループの姿が印象的でした。ベビーカーの時は電車などでの移動も大変だけれど、こうやって外へ出ることも必要ですよね。
さてレストランですが、お昼はバイキング形式で、大人1260円。子供 2~6歳で630円。オーガニックにこだわったお料理は、どれも野菜ベースの健康的なメニュー。アレルギー対応もされているとのことで、何が入っているかキチンと表示があります。薄めの味付けで、素材のよさが生かされていて美味でした。
家にいる時は簡単に済ませ、外では、こってり系のものを頂く機会が多かったので「食べて健康になった」気がして大満足。ただし、店内は少々手狭。12時を過ぎると混雑してバタバタとします。ちょっとピークの時間を外していかれるといいかも。
今回はクレヨンハウスには寄れなかったので、息子も連れて今度行ってみようかと思います。ちなみに大阪の江坂にもあるようです。
■クレヨンハウス
http://www.crayonhouse.co.jp/home/index.html
■クレヨンハウス~オーガニックレストラン広場 http://www.crayonhouse.co.jp/home/restaurant.htm
※表記内容に間違いがあったので修正致しました。以前テレビでみた内容を間違えて記憶していたようです)お知らせ頂いた方にこの場を借りてお詫びと御礼申し上げます。
※旅行ジャーナリスト・一級販売士 村田和子公式サイト:http://www.travel-k.com
※旅行に関する執筆・講演・アドバイス等、仕事に関するご相談・ご依頼はメールでお願い致します
© All rights reserved Kazuko Murata since 2006
いつもお世話になっている、佐賀県の東京事務所の西岡さんから、唐津焼の作家さんの個展のお誘いがあり、青山へ行って来ました。せっかくなので、ランチも一緒に……と向ったのはオーガニック・レストラン「広場」。
入って「あれ?夜と雰囲気が違うなあ?」と西岡さん。みれば半数以上はベビーカーを押した親子連れ。案内をみて納得しました。青山にこどもの絵本のお店「クレヨンハウス」があるのは知っていたのですが、そこの地下にある系列のレストランだったんです。
絵本を読んで、お昼を食べて、お洒落な街をベビーカーでお散歩……上手に自分も楽しみながら育児をされていらっしゃるだろう、お母さんグループの姿が印象的でした。ベビーカーの時は電車などでの移動も大変だけれど、こうやって外へ出ることも必要ですよね。
さてレストランですが、お昼はバイキング形式で、大人1260円。子供 2~6歳で630円。オーガニックにこだわったお料理は、どれも野菜ベースの健康的なメニュー。アレルギー対応もされているとのことで、何が入っているかキチンと表示があります。薄めの味付けで、素材のよさが生かされていて美味でした。
家にいる時は簡単に済ませ、外では、こってり系のものを頂く機会が多かったので「食べて健康になった」気がして大満足。ただし、店内は少々手狭。12時を過ぎると混雑してバタバタとします。ちょっとピークの時間を外していかれるといいかも。
今回はクレヨンハウスには寄れなかったので、息子も連れて今度行ってみようかと思います。ちなみに大阪の江坂にもあるようです。
■クレヨンハウス
http://www.crayonhouse.co.jp/home/index.html
■クレヨンハウス~オーガニックレストラン広場 http://www.crayonhouse.co.jp/home/restaurant.htm
※表記内容に間違いがあったので修正致しました。以前テレビでみた内容を間違えて記憶していたようです)お知らせ頂いた方にこの場を借りてお詫びと御礼申し上げます。
※旅行ジャーナリスト・一級販売士 村田和子公式サイト:http://www.travel-k.com
※旅行に関する執筆・講演・アドバイス等、仕事に関するご相談・ご依頼はメールでお願い致します
© All rights reserved Kazuko Murata since 2006
この記事へのコメント