脳科学者 瀧靖之先生と対談~【KIDSNA STYLE】で「脳科学×旅育」をテーマに連載が開始
ご縁あって「脳科学×旅育」をテーマに脳科学者の瀧靖之先生と対談させていただきました。
子育てメディアの【KIDSNA STYLE】にて、数回にわけて連載がされますので、ぜひご覧いただければと思います。
瀧先生も小学生のお子さんがいらっしゃるお父様であり、旅が大好きとのこと。いろいろと盛り上がり楽しいひとときでした。
旅が学びにいいのは多くの方が理解はするものの、旅育の効果となると「遺伝では?」など意見を頂くことも多くあります。
私は旅は専門ですが、学びという観点では、自身の子育て経験からしかお話ができません。
瀧先生にお目にかかれるとのことで、この機会を逃してなるものか……とやや前のめりで対談へ。
そんな私の質問にも、とても丁寧に優しくご回答をいただきました。そして、自分がやってきたことは間違っていない!と自信を持てる後押しとなる貴重な機会となりました。
「遺伝」については、(ちょこっとだけお話をすると)脳の成長するタイミングは異なり、社会性などは後天的な影響が大きいとのこと。
詳しいお話は連載のどこかで出てくるかもしれません。ぜひウォッチしていただければ幸いです。私も旅育アドバイザーを務める「リゾナーレ」の施設レポートとともに掲載されるので、そちらもぜひお楽しみに。
第一回 大自然の中で動物とのはじめてのふれあいを体験 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳×共感力
第二回 はじめての農作業体験で自信がついた!星野リゾート リゾナーレ那須×自己肯定力
子育てメディアの【KIDSNA STYLE】にて、数回にわけて連載がされますので、ぜひご覧いただければと思います。
瀧先生も小学生のお子さんがいらっしゃるお父様であり、旅が大好きとのこと。いろいろと盛り上がり楽しいひとときでした。
旅が学びにいいのは多くの方が理解はするものの、旅育の効果となると「遺伝では?」など意見を頂くことも多くあります。
私は旅は専門ですが、学びという観点では、自身の子育て経験からしかお話ができません。
瀧先生にお目にかかれるとのことで、この機会を逃してなるものか……とやや前のめりで対談へ。
そんな私の質問にも、とても丁寧に優しくご回答をいただきました。そして、自分がやってきたことは間違っていない!と自信を持てる後押しとなる貴重な機会となりました。
「遺伝」については、(ちょこっとだけお話をすると)脳の成長するタイミングは異なり、社会性などは後天的な影響が大きいとのこと。
詳しいお話は連載のどこかで出てくるかもしれません。ぜひウォッチしていただければ幸いです。私も旅育アドバイザーを務める「リゾナーレ」の施設レポートとともに掲載されるので、そちらもぜひお楽しみに。
第一回 大自然の中で動物とのはじめてのふれあいを体験 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳×共感力
第二回 はじめての農作業体験で自信がついた!星野リゾート リゾナーレ那須×自己肯定力
この記事へのコメント