【NHKラジオ】マイあさで、クルーズの今を紹介!
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
現在、横浜港を出港し三世代でプリンセスクルーズに乗船中です。
横浜は豪雨で、2日目の終日航海日は非常に揺れがひどかったのですが長崎以降は晴天!
今回、実は直前割で内側の一番リーズナブルな客室に滞在をしております。なんとお値段7日間でクルーズ代のみならひとり56000円!
両親はバルコニー付きでゆったりと。またこの部屋の違いなどは戻りましたらご連絡いたします。
意外とリーズナブルで、サプライズが多いクルーズ。今の動きと、これからについて、5月7日のNHKラジオ、マイあさでご紹介をしました。
今回は、プリンセスと同じく、日本発着を実施するMSCベリッシマの船内見学の模様をレポート。
この船は、なんといっても大きくて新しい!日本発着でこんな客船に乗れる日がくるとは嬉しくなります。
この日はイベントのため、宮城県石巻市の斎藤市長もいらしていてお話を伺うことができました。
地域への経済効果だけではなく、クルーズ船がくることで石巻の子どもたちのシビックプライドや交流を通じた子供たちの成長にも触れられ、まさに旅育だなあと共感。旅へ行くだけではなく、世界から人が訪れるなかでの受け入れ側の旅育もありますよね。
5月13日までは聞き逃しがございますので、ぜひお聞きください
ご一緒した畠山アナウンサーに感謝して。
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=5642_07_3859763
現在、横浜港を出港し三世代でプリンセスクルーズに乗船中です。
横浜は豪雨で、2日目の終日航海日は非常に揺れがひどかったのですが長崎以降は晴天!
今回、実は直前割で内側の一番リーズナブルな客室に滞在をしております。なんとお値段7日間でクルーズ代のみならひとり56000円!
両親はバルコニー付きでゆったりと。またこの部屋の違いなどは戻りましたらご連絡いたします。
意外とリーズナブルで、サプライズが多いクルーズ。今の動きと、これからについて、5月7日のNHKラジオ、マイあさでご紹介をしました。
今回は、プリンセスと同じく、日本発着を実施するMSCベリッシマの船内見学の模様をレポート。
この船は、なんといっても大きくて新しい!日本発着でこんな客船に乗れる日がくるとは嬉しくなります。
この日はイベントのため、宮城県石巻市の斎藤市長もいらしていてお話を伺うことができました。
地域への経済効果だけではなく、クルーズ船がくることで石巻の子どもたちのシビックプライドや交流を通じた子供たちの成長にも触れられ、まさに旅育だなあと共感。旅へ行くだけではなく、世界から人が訪れるなかでの受け入れ側の旅育もありますよね。
5月13日までは聞き逃しがございますので、ぜひお聞きください
ご一緒した畠山アナウンサーに感謝して。
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=5642_07_3859763
この記事へのコメント