北海道へ向けて出発~雪、ちょっとトラウマに
本日は夕方から北海道入り……のはずが、寒波ということで影響の少ない午前中に出発する便に変更(それでも条件便です)
無事に到着できるかな?
目指すは、トマム!最低気温マイナス21度!!!
予定を変更する際に、念のため「取材ありますよね?」と確認をしたら「はい、本日もマイナス22度で絶賛取材対応しておりました」と広報担当者。
そして新千歳からバスか列車か……悩む。ちなみに北海道の人は8割がたバスを推されます。
本州だと電車がいろいろな意味で確実と思うのですが、地域性があるのですね。
でも実は!!!ブログでもレポートしている青森旅行でタクシー移動中にホワイトアウトにあいまして。
タクシーだったのですが、雪にタイヤがとられて動けなくなってしまったのです。
場所は、あの八甲田山。携帯も無線も電波がなく、こんなところで停まったらいやだな……と思っていたところにまさか!です。
いろいろなトラブルにあいますが、携帯が通じないというのがこんなにも心細いものかと実感
しかも雪は深々と降り積もり、かなり心細くトラウマに。
結局、15分ほどしたところで奇跡的に同じ会社のタクシーが通りかかり、救助されたのでした。
もし来なかったらどうすればよかったのかといえば、運転手さん曰く
「通る車かたっぱしから捕まえて、携帯の電波が通じたところで助けを呼んでもらうのが一番」とのこと。
心得ました。
ということで、ちょっと雪の美しさと厳しさを味わう取材が続く2023年初頭なのでした。
無事に到着できるかな?
目指すは、トマム!最低気温マイナス21度!!!
予定を変更する際に、念のため「取材ありますよね?」と確認をしたら「はい、本日もマイナス22度で絶賛取材対応しておりました」と広報担当者。
そして新千歳からバスか列車か……悩む。ちなみに北海道の人は8割がたバスを推されます。
本州だと電車がいろいろな意味で確実と思うのですが、地域性があるのですね。
でも実は!!!ブログでもレポートしている青森旅行でタクシー移動中にホワイトアウトにあいまして。
タクシーだったのですが、雪にタイヤがとられて動けなくなってしまったのです。
場所は、あの八甲田山。携帯も無線も電波がなく、こんなところで停まったらいやだな……と思っていたところにまさか!です。
いろいろなトラブルにあいますが、携帯が通じないというのがこんなにも心細いものかと実感
しかも雪は深々と降り積もり、かなり心細くトラウマに。
結局、15分ほどしたところで奇跡的に同じ会社のタクシーが通りかかり、救助されたのでした。
もし来なかったらどうすればよかったのかといえば、運転手さん曰く
「通る車かたっぱしから捕まえて、携帯の電波が通じたところで助けを呼んでもらうのが一番」とのこと。
心得ました。
ということで、ちょっと雪の美しさと厳しさを味わう取材が続く2023年初頭なのでした。
この記事へのコメント