2023年初フライトはFDA(フジドリームエアラインズ)神戸空港発で青森へ
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
2023年の初フライトは、FDA~フジドリームエアラインズで、神戸空港から青森空港へ飛びました。
自身の関西時代を振り返ると、関西から飛行機で北に行くといえば北海道。東北……あまり行かないのですよね。
でも時代は流れ、神戸空港がある今、結構いろいろなところへ便利にしかもお安く行けちゃいます。
スカイマークは東京や北海道へ行くのに便利に使わせていただいていたのですが。
FDA(フジドリームエアラインズ)は、レアな地域への就航もあって、わくわく!
例えば松本。東京からだと特急あずさですが、ちょっと時間がかかる不便な地。神戸空港からだと、1時間…はやい。
そして青森。先日大人の休日倶楽部パスで、新青森から東京まで新幹線に乗りましたが約3時間。神戸空港から飛行機だと1時間半。あたりまえですが、やはり飛行機は早いです。
LCCはこの年齢になると、ちょっと大変だなと思うことも多いのですが、スカイマークやFDAは快適です。マイルを考えなければおすすめ
そして初FDAは、金色の機体で、縁起が良いスタート。
中に入ると、”いわて”の文字があり、一瞬「え?青森行だよね?」と不安になり、客室乗務員の方に思わず確認してしまいました。
スポンサーの関係で、中は”いわて黄金の圀”。そうそう、花巻空港にも就航しているのですよ。これも便利です。
機内誌も読みごたえがあり、シャトレーゼのお菓子も、こだわりのお茶やコーヒーも無料でいただける。シートは革張り……はまりそう。
取材は明日からで、今日は到着して市内のホテルに荷物を置いて以下の,JR青森駅近隣の施設へ徒歩でいってきました。
・ワラッセ:昨年賞をとった実物のねぶたは圧巻
・アスパム:展望室は雪だらけで断念。360度のシアターは見ごたえあります!1階のアップルパイがいい匂いで思わず購入しましたが有名なお店だったようです。美味です。
・夕食は、A-FACTORY内のガレッテリア ダ・サスィーノ
(八甲田丸は先月いったばかりなのでスキップ)
一つ難を言えば、神戸、青森は1日一往復。神戸発だと青森空港への到着が14時過ぎになるので、そこからさらに移動がちょっと大変だったり観光も制限があることでしょうか。青森県立美術館も行きたかったのですが今回は断念。
そんなこんなで青森旅行。続きもお楽しみに
2023年の初フライトは、FDA~フジドリームエアラインズで、神戸空港から青森空港へ飛びました。
自身の関西時代を振り返ると、関西から飛行機で北に行くといえば北海道。東北……あまり行かないのですよね。
でも時代は流れ、神戸空港がある今、結構いろいろなところへ便利にしかもお安く行けちゃいます。
スカイマークは東京や北海道へ行くのに便利に使わせていただいていたのですが。
FDA(フジドリームエアラインズ)は、レアな地域への就航もあって、わくわく!
例えば松本。東京からだと特急あずさですが、ちょっと時間がかかる不便な地。神戸空港からだと、1時間…はやい。
そして青森。先日大人の休日倶楽部パスで、新青森から東京まで新幹線に乗りましたが約3時間。神戸空港から飛行機だと1時間半。あたりまえですが、やはり飛行機は早いです。
LCCはこの年齢になると、ちょっと大変だなと思うことも多いのですが、スカイマークやFDAは快適です。マイルを考えなければおすすめ
そして初FDAは、金色の機体で、縁起が良いスタート。
中に入ると、”いわて”の文字があり、一瞬「え?青森行だよね?」と不安になり、客室乗務員の方に思わず確認してしまいました。
スポンサーの関係で、中は”いわて黄金の圀”。そうそう、花巻空港にも就航しているのですよ。これも便利です。
機内誌も読みごたえがあり、シャトレーゼのお菓子も、こだわりのお茶やコーヒーも無料でいただける。シートは革張り……はまりそう。
取材は明日からで、今日は到着して市内のホテルに荷物を置いて以下の,JR青森駅近隣の施設へ徒歩でいってきました。
・ワラッセ:昨年賞をとった実物のねぶたは圧巻
・アスパム:展望室は雪だらけで断念。360度のシアターは見ごたえあります!1階のアップルパイがいい匂いで思わず購入しましたが有名なお店だったようです。美味です。
・夕食は、A-FACTORY内のガレッテリア ダ・サスィーノ
(八甲田丸は先月いったばかりなのでスキップ)
一つ難を言えば、神戸、青森は1日一往復。神戸発だと青森空港への到着が14時過ぎになるので、そこからさらに移動がちょっと大変だったり観光も制限があることでしょうか。青森県立美術館も行きたかったのですが今回は断念。
そんなこんなで青森旅行。続きもお楽しみに
この記事へのコメント