公募展「第66回芦屋市展」にエッチングの作品が入選。展示中@芦屋市立美術館
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
実は沖縄より一日早く戻った夫から、「よかったね~」という写メがきていたんです。
なんだろうと思ったら……
先月偶然募集を見て申し込んだ公募展「芦屋市展」に入選の連絡通知でした。
2点応募したのですが、2点とも入選! 初めての応募だったのでびっくり。
早速行ってきました↓(自分の作品だけ撮影OK)
芦屋市展は、1948年に芦屋市美術協会の主催でスタート。第1回の応募規定に「何人でも随意に応募することができます」とあるように、応募者の年齢や居住地域などを限定しないことが特徴で、長い歴史ある公募展です。
小学生の時から油絵を習い、中高と美術部だったのですが。大人になると仕事や子育てで忙しくて……20年ほどは見るの専門でした。
数年前に横浜市の美術館で3か月ほどのエッチング講座があるのを知りちょっと通い……(息子の受験等々で、ふたたびそのままに)
芦屋市に引っ越してきたのを機に、昨秋からエッチングを再開したのでした。
家からも近い美術館の主催ということで、せっかくの機会だしと気軽に申し込んだのですが。
搬入日、紙袋に作品をいれて、歩きで美術館に向かい……びっくり。
背丈ほどある大きな作品をトラックや車で数名がかりで搬入する姿があちらこちらに。
私の小さな作品は場違いで、受付時にも「え?ここに僕たちいるの。おいてかないで~」と作品が心細そうでした。
ちなみに旅の風景をエッチングにいつかできればと思っているのですが技術がまだまだ伴わず、今回の作品は大好きなヤモリが題材です。
美術館でもちょっと心細そうにしておりますが(2点とも最小作品ワンツーです)、よろしければ 芦屋市立美術館で 3/27(日)まで展示がございます。観覧無料ですので、お散歩がてらお立ち寄りいただければ幸いです。
配布される作品リストにも名前が…
この記事へのコメント