開業「東京ベイ潮見プリンスホテル」~東京GOTO追加で予約!

こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
都民および東京都が、10/1宿泊からGOTOトラベルの対象となる予定ということで、私自身も楽しみにしているのが都内のホテルステイ。
オリンピックに向けてたくさんの宿が首都圏にはオープンしてますので、都内での地元旅(マイクロツーリズム)、すごく楽しいかと。
特典満載の開業プランを実施しているホテルも多いので、ぜひGOTOとの掛け合わせで、新しいホテルや以前から気になっていたホテル、チェックしてみてはいかが?

観光地は海外のお客様が減って大変といっていますが、実は東京こそ大打撃。国内出張も減っており、またイベントなども中止が続く中、なんとか地元で盛り上げていきたいところです。
そんな中、私が一番に予約をいれたのが、9/1に開業した東京ベイ潮見プリンスホテル。
P1440623.JPG

P1440622.JPG


水辺の宿場町がテーマの館内は、今までのプリンスホテルとはちょっとイメージが違う。斬新でアートな空間がフロントから広がります。
部屋のインテリアもコンテンポラリーと江戸の融合がユニーク! 廊下の絵もよく見ると江戸の風景がモダンなテイストで描かれています。
フロントの一角のここは!!船をイメージしているそう。癒されます。
P1440752.JPG


開業の内見会に参加しながら、アートな空間にテンションがあがり、そしてお値段の手軽さに(※開業プランだと2食付きで1人あたり1万円ちょっと→GOを利用すると実質半額)夫の仕事帰りに待ち合わせて、ゆっくりしようと金曜日に予約をいれました。
P1440729.JPG

約600室という大規模ホテルは、部屋の特徴として、ほぼ全室が3.4名で利用ができるといい、修学旅行など団体の利用も想定しているそう。
そして、ファミリールームが、丸窓のような二段ベッドがあり、テンションが上がります(ちょっと残念なのが土足厳禁でないところ)。
P1440628 (2).JPG

開業記念プランのひとつに、1部屋予約でもう一部屋ついてくるというものがあるのですが。例えばご夫婦とお子さんは添い寝で1室このプランで予約をすると、2室が利用できるそうで、お子さんだけでお部屋を使うのもOK。
心配という声を先回りして、部屋の様子を確認できるモニターも貸出してくれるそうです。
P1440671.JPG

1階にはキッズルームもあり、こだわりのおもちゃが並びます。

あと、ちょっとしたところへの気配りのこのホテルの嬉しいところ。
3名で利用の場合、エキストラベッドの質が悪いと、ちょっと不穏な空気もながれますが(あるいは譲り合いが始まる)、トリプルのエキストラベッドは、ベッドの下からマットレスが出てくるタイプ。据え置きのベッドと遜色ない質で快適に過ごせます。
P1440656 (2).JPG

客室のモニターで大浴場の混雑具合などをみられるのは昨今コロナの三密対策として増えていますが、コンランドリーの状況までチェックできるというのは初めて見ました。でもこれすごく便利(ちなみにこれは、コロナとは関係なくもともとの仕様だったそう。これなら終わったかな?と何度も見に行く必要もありませんね) 
P1440649.jpg

プリンスホテルは、Prince Safety Commitment(プリンス セーフティー コミットメント)といって、安心・安全への取り組みもしっかりとされています。今回の内見会も、しっかりと密を避けてテープカットなども行われました(↓わかりにくいですが、テープカットをされるかたの間には透明のボードがあります)。そしてテープカットには荒川静香さんも登壇!
P1440738.jpg


内見会の時に潮見駅に、初めて降りたのですが、周りには他にもホテルが結構立っています。東京駅と舞浜駅の間とあって都内観光やディズニーリゾートにも便利な立地。本来は訪日も大きなターゲットになり、オリンピックもあって賑わったはずのところです。
しばらくは国内向け、そして地元の方にも、宿泊だけではなくレストランなど気軽に来ていただけるような魅力をつくっていくとのこと。
ワ―ケーションの気分転換、あるいは仕事の後のアフター5を夫婦や友人とゆっくり、お泊り女子会にもよさそうです。

■東京ベイ潮見プリンスホテル

この記事へのコメント

タグクラウド

0泊2食 1000円 2013年 2014 2015 2016 2017年 2018 ANAインターコンチネンタルホテル東京 ANAクラウンプラザ bayfm Goto GoToキャンペーン gotoトラベル GW J-WAVE JAL JATA JR JR東日本 JR東海 JTB LCC NHK NHKラジオ Nらじ OmO THE21 withコロナ いい夫婦の日 おすすめ お土産 お得 お花見 お金 こども ずらし旅 たびいく にっぽん丸 はとバス ひとり旅 ふっこう割 るるぶ アラスカ アラスカクルーズ イタリアン イベント インタビュー インフルエンザ オススメ オリンピック オープン オールアバウト キッザニア キャンセル キャンペーン クチコミ クラウドファンディング クラブラウンジ クリスマス クルーズ クレジットカード グッズ ゲゲゲの鬼太郎 コメンテーター コメント コラム コロナ ゴールデンウィーク サンプリンセス シニア スケジュール スタンプラリー スーパーホテル セミナー ソニー銀行 ダイナミックパッケージ ダイヤモンドプリンセス ツアー テレビ テレビ出演 テーマパーク データ トマム ドライブ ニュース ノウハウ ハロウィン ハワイ ハワイアンズ バウリニューアル バス バスツアー バリアフリー パスポート パレスホテル ヒカリエ ビジネスホテル ビュッフェ ピーチ ファミリー フォートラベル フレンチ ブログ プリンスホテル プリンセスクルーズ プレジデントファミリー プレゼント ヘルスツーリズム ホテル マナー ミシュラン ミュージカル ラジオ ラジオ出演 ランキング ランチ リゾナーレ リフレッシュ レストラン レポート ロイヤルカリビアン ロイヤルプリンセス ワイン 一人旅 三世代 世界遺産 中国 中学受験 乗船記 予約状況 京都 京都大学 人気 伊豆 休日分散化 休暇 佐賀県 体験 出張 出演 切符 北京 北海道 卒業旅行 受験 台風 名古屋 品川 団塊スタイル 国内旅行 土産 地震 執筆 夏休み 外国船 大阪 奈良 女子旅 女性 女性セブン 姫路 姫路城 子ども 子供 子育て 子連れ 子連れ旅行 学び 孫旅 安全対策 家族 家族旅行 宿 宿泊 岡山 工場見学 帰省 年末年始 広島 感想 成田 教育 新幹線 新潟 新聞 旅のトレンド 旅育 旅育BOOK 旅育メソッド 旅行 旅行グッズ 旅行ジャーナリスト 旅行トレンド 旅行会社 旅行動向 旅行動向調査 旅行業界 旅行計画 旅館 日帰り 日本発着 日経 日経DUAL 日経ウーマン 日経新聞 星のや 星のや京都 星のや東京 星野リゾート 星野佳路 春休み 書籍 朝日新聞 期間限定 札幌 村田和子 東京 東北 東日本大震災 格安 梅雨 横浜 歴史 民泊 水戸岡鋭治 沖縄 注意点 海外 海外ツアー 海外旅行 混雑 渋谷 温泉 滞在記 瀬戸内国際芸術祭 熊本県 熱海 癒し 神戸 福岡 福島 箱根 節分 節約 紅葉 紹介 絶景 緊急事態宣言 美術館 羽田空港 自粛 船旅 花見 芸術 裏技 観光 観光列車 観光庁 記念日 誕生日 読売新聞 調査 論文 講演 豪華客船 販売士 赤ちゃん 赤ちゃん連れ 赤ちゃん連れ旅行 軽井沢 週刊文春 道後温泉 選び方 都内 金沢 銀座 鎌倉 長崎 開業 震災 静岡県 韓国 飛行機 食事 食育 香川 香川県 高速道路 高野山 GW JTB LCC Nらじ NHK