プリンスホテルが会員制リゾートホテルを本日開業。第一歩は軽井沢から
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
本日7月8日、プリンスホテル初の会員制リゾートホテル「プリンスバケーション クラブ ヴィラ軽井沢浅間(共有制)」「プリンスバケーション クラブ 軽井沢浅間(預託制)」がオープンしました。オープンに先立ち、先日内見会に伺ったので、少しご紹介しておきますね。

写真はテープカットの模様。〉左から株式会社プリンスホテル 代表取締役社長 小山正彦氏、株式会社西武ホールディングス 代表取締役社長 後藤高志氏、プロフィギュアスケーター 荒川静香さん

こちらは開業にあわせてオープンした温泉棟。宿泊者やゴルフなどの施設を利用された方向けとのこと。晴れていれば、浅間山がどーんとお風呂からも見えるそうです。

そしてフロントから高台にある温泉棟やヴィラ棟へのアクセスは、モノレールに乗っていきます。実は歩いても5.6分なのですけれど、これが意外と急こう配で息が切れました。エレベーターの変形判という感じで、乗る人が自分で操作します。ちょっとこれだけでも面白い!

こちらがヴィラ(全15棟)。80平米以上と広い客室内は木の香が心地いウッディーな作り。天井の高いリビングキッチンでは自炊もOK。ベッドルームと和室があり最大6名まで滞在できるそう

ヴィラは共有制で、12人のオーナーで1棟を持つイメージ。


35年の権利で1338.8万円。年間30枚のチケットが頂けて(うち12枚は他施設利用のもの)、1棟当たりの利用料が1泊当たり23,760円、毎回かかります。高くおもえる権利も1泊当たりに換算すると13,000円程度+利用料。30泊消化できるのならさほど高いわけでもないのかもしれません。
旅行という観点では、会員リゾート自体がなかなかピンときませんが、この場所が気に入り別荘感覚で利用するにはよさそうですね。
※浅間山を眺めるために建てられた絶好のロケーションのホテルとあって晴れると眺望は抜群だそう。隣接してゴルフコースもあります。
15あるヴィラのうち2棟はドッグランがあるワンちゃんと泊まれるヴィラ!様々な施設やグッズもあって、これはニーズが高そうです。


その他、ホテルの客室を改装した会員制ホテル「バケーション クラブ 軽井沢浅間」もあり、こちらは預託制でヴィラとは制度が異なりますが、期間も15年でお値段も手頃。権利を1泊当たりに換算すると5000円ぐらいなので、これなら手が届くかも。(ちなみにホテルタイプの会員でも、他施設12泊の権利を使えばヴィラに宿泊可能です。利用料はやや割増しになります)
プリンスホテルは全国に遊休資産も多く、会員制とすることで活用、全国の施設の稼働をあげたいとのこと。
プリンスホテルは本当に立地がよくて、ゴルフ場やスキー場など、ホテル以外にも様々な施設を有するので、会員特典の充実が一つのポイントになりそうです。
軽井沢に続き「プリンス バケーション クラブ 三養荘」も近くオープン。東急ハーベストクラブの施設も利用できるそう。
ご興味ある方は以下からどうぞ。
■プリンホテル バケーションレンタル
本日7月8日、プリンスホテル初の会員制リゾートホテル「プリンスバケーション クラブ ヴィラ軽井沢浅間(共有制)」「プリンスバケーション クラブ 軽井沢浅間(預託制)」がオープンしました。オープンに先立ち、先日内見会に伺ったので、少しご紹介しておきますね。

写真はテープカットの模様。〉左から株式会社プリンスホテル 代表取締役社長 小山正彦氏、株式会社西武ホールディングス 代表取締役社長 後藤高志氏、プロフィギュアスケーター 荒川静香さん

こちらは開業にあわせてオープンした温泉棟。宿泊者やゴルフなどの施設を利用された方向けとのこと。晴れていれば、浅間山がどーんとお風呂からも見えるそうです。

そしてフロントから高台にある温泉棟やヴィラ棟へのアクセスは、モノレールに乗っていきます。実は歩いても5.6分なのですけれど、これが意外と急こう配で息が切れました。エレベーターの変形判という感じで、乗る人が自分で操作します。ちょっとこれだけでも面白い!

こちらがヴィラ(全15棟)。80平米以上と広い客室内は木の香が心地いウッディーな作り。天井の高いリビングキッチンでは自炊もOK。ベッドルームと和室があり最大6名まで滞在できるそう

ヴィラは共有制で、12人のオーナーで1棟を持つイメージ。


35年の権利で1338.8万円。年間30枚のチケットが頂けて(うち12枚は他施設利用のもの)、1棟当たりの利用料が1泊当たり23,760円、毎回かかります。高くおもえる権利も1泊当たりに換算すると13,000円程度+利用料。30泊消化できるのならさほど高いわけでもないのかもしれません。
旅行という観点では、会員リゾート自体がなかなかピンときませんが、この場所が気に入り別荘感覚で利用するにはよさそうですね。
※浅間山を眺めるために建てられた絶好のロケーションのホテルとあって晴れると眺望は抜群だそう。隣接してゴルフコースもあります。
15あるヴィラのうち2棟はドッグランがあるワンちゃんと泊まれるヴィラ!様々な施設やグッズもあって、これはニーズが高そうです。


その他、ホテルの客室を改装した会員制ホテル「バケーション クラブ 軽井沢浅間」もあり、こちらは預託制でヴィラとは制度が異なりますが、期間も15年でお値段も手頃。権利を1泊当たりに換算すると5000円ぐらいなので、これなら手が届くかも。(ちなみにホテルタイプの会員でも、他施設12泊の権利を使えばヴィラに宿泊可能です。利用料はやや割増しになります)
プリンスホテルは全国に遊休資産も多く、会員制とすることで活用、全国の施設の稼働をあげたいとのこと。
プリンスホテルは本当に立地がよくて、ゴルフ場やスキー場など、ホテル以外にも様々な施設を有するので、会員特典の充実が一つのポイントになりそうです。
軽井沢に続き「プリンス バケーション クラブ 三養荘」も近くオープン。東急ハーベストクラブの施設も利用できるそう。
ご興味ある方は以下からどうぞ。
■プリンホテル バケーションレンタル
この記事へのコメント