クルーズ船『マジェスティックプリンセス』横浜初寄港!見学へ
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
20107年7月3日、横浜港に初寄港したマジェスティック・プリンセスのセレモニーと船内見学へ行ってきました。

こちらは、以前イギリスでネーミングセレモニーに参加させていただいたロイヤル・プリンセスの同型船で、シーウォークも健在。停泊中ですが、本来は海の上を歩けるというもの。相当スリルがあります。





特筆すきは、プロダクション・ショーですね。最近の船はITを駆使し映像や音楽も駆使。コンサートのようで、若い方も楽しめます。

またエントランスの吹き抜けに面した開放的な空間に、ラ・メールという、ミシュラン三ツ星を獲得したシェフ『エマニュエル・ルノー』氏が監修したレストランがあるのも斬新。スペシャリティレストランは、割とクローズした空間が多く食事に集中する感じだったのですが。これなら、イベントなどの様子も垣間見られて、なかなか良さそうです。

春から夏は、クルーズ船の取材も多くなり、個人的にもウキウキします♪

なお、プリンセスクルーズは今年11月まで、横浜を母港にダイヤモンド・プリンセスで日本発着クルーズを運航。こちらは、メイドイン日本の美しい船で、お値段も手頃です。
オールアバウトに「人気クルーズ客船ダイヤモンド・プリンセスの魅力2017」を掲載しています。
ぜひご興味あれば、まずは日本発着から乗船も、おススメです。
この記事へのコメント