NHKラジオ【Nらじ】出演~GoToトラベルの今、今後。旅の力について所感の補足
9月11日、NHKラジオの出演日でした。テーマは、GOTOトラベルの今、今後。
実はテーマは、もともとはちょっと違ったのですが、東京の除外解除の発表があったこともあり、GOTOを軸に変更を急遽しました。
よろしければ1か月間は視聴できますので、詳細は以下からどうぞ!
■Nらじ 9月11日『GOTOトラベルの今、今後』 バックナンバー
そしていくつか番組でお伝え出来なかった補足です(大事なところを焦って抜かしてあとで猛反省)
夏のGOTOは、見切り発車で、(案の定)旅の需要喚起には不十分な結果に。ただ蓋を開けると、安全安心に旅ができる環境整備という意味では非常に効果があったと思います。
観光地はしっかりとコロナと向き合い、安全安心な取り組みの底上げが急ピッチで進んで、整ったところ。
稼働の準備をしながら、試験的に東京を除外して進めていたと考えれば、これからが本番です!
私は神奈川なので一足お先にGOTOを利用してみましたが、旅の計画をいったん始めると、すごく消費意欲が増すのを感じました。
旅の価格が下がっている中で(※喜べないぐらいで、逆に心配になるほど)、さらに35%引きのインパクトはすごく大きいです。
もう一泊、あるいは少し豪華なところに……普段はなかなかできない旅のスタイルにも挑戦したくなります。
行く行かないは置いておき、まずは気になるところがあれば、少し情報を収集してみてほしいなと思っています。
『あ、こんな取り組みをしているんだ。』『え?こんな価格で行けるの?」といろいろ発見があるのではないかと。
そしてもう一つ、旅の力について。この夏のいくつかの旅を通じて、旅は人の心を豊かにし日常への元気をもらえると再確認。
旅の経験を通じて、次はこうしたい、こんなことにも挑戦してみようなど、未来へ意識が自然といく(前向きになれる)のも、旅の大きな力だと思っています。自粛続きで、その感覚をきっと忘れてしまっている方も多いのでは?
※私は北海道の富良野で、朝に思い立ち、ひとりで熱気球体験へ。今回は係留だったけれど冬には実際にフライトができ、雪景色が素晴らしいそう。よし!冬も北海道へ来ようと心に決めました。
コロナ禍で疲れている方ほど、本当は旅でゆっくり、心を落ち着けてほしい。
遠くに行くのもいいですが、なんといっても東京都内のホテルもGOTOの対象になります。実は都内では、この春からホテル開業がラッシュ。そして訪日旅行者が多かった分、都内のホテルは大打撃。都内のマイクロツーリズムもぜひ盛り上げたいところです。
視聴いただいた皆様、ありがとうございました。
旅では気持ちも浮かれがちですが、今年はしっかりと三密対策を忘れないように。ぜひ。
■Nらじ
実はテーマは、もともとはちょっと違ったのですが、東京の除外解除の発表があったこともあり、GOTOを軸に変更を急遽しました。
よろしければ1か月間は視聴できますので、詳細は以下からどうぞ!
■Nらじ 9月11日『GOTOトラベルの今、今後』 バックナンバー
そしていくつか番組でお伝え出来なかった補足です(大事なところを焦って抜かしてあとで猛反省)
夏のGOTOは、見切り発車で、(案の定)旅の需要喚起には不十分な結果に。ただ蓋を開けると、安全安心に旅ができる環境整備という意味では非常に効果があったと思います。
観光地はしっかりとコロナと向き合い、安全安心な取り組みの底上げが急ピッチで進んで、整ったところ。
稼働の準備をしながら、試験的に東京を除外して進めていたと考えれば、これからが本番です!
私は神奈川なので一足お先にGOTOを利用してみましたが、旅の計画をいったん始めると、すごく消費意欲が増すのを感じました。
旅の価格が下がっている中で(※喜べないぐらいで、逆に心配になるほど)、さらに35%引きのインパクトはすごく大きいです。
もう一泊、あるいは少し豪華なところに……普段はなかなかできない旅のスタイルにも挑戦したくなります。
行く行かないは置いておき、まずは気になるところがあれば、少し情報を収集してみてほしいなと思っています。
『あ、こんな取り組みをしているんだ。』『え?こんな価格で行けるの?」といろいろ発見があるのではないかと。
そしてもう一つ、旅の力について。この夏のいくつかの旅を通じて、旅は人の心を豊かにし日常への元気をもらえると再確認。
旅の経験を通じて、次はこうしたい、こんなことにも挑戦してみようなど、未来へ意識が自然といく(前向きになれる)のも、旅の大きな力だと思っています。自粛続きで、その感覚をきっと忘れてしまっている方も多いのでは?
※私は北海道の富良野で、朝に思い立ち、ひとりで熱気球体験へ。今回は係留だったけれど冬には実際にフライトができ、雪景色が素晴らしいそう。よし!冬も北海道へ来ようと心に決めました。
コロナ禍で疲れている方ほど、本当は旅でゆっくり、心を落ち着けてほしい。
遠くに行くのもいいですが、なんといっても東京都内のホテルもGOTOの対象になります。実は都内では、この春からホテル開業がラッシュ。そして訪日旅行者が多かった分、都内のホテルは大打撃。都内のマイクロツーリズムもぜひ盛り上げたいところです。
視聴いただいた皆様、ありがとうございました。
旅では気持ちも浮かれがちですが、今年はしっかりと三密対策を忘れないように。ぜひ。
■Nらじ
この記事へのコメント