「旅行のクチコミサイト フォートラベル(http://4travel.jp/)」から、監修している
「2014年 夏休みの過ごし方」に関するアンケート調査が発表されました。
調査結果を、以下の通りご報告いたします。詳細はこちらよりご確認ください。
【TOPIC1】
夏の連続休暇日数の平均は「7.6」日。もっとも多いのは「9日…
続きを読むread more
6月24日(火)、NHKラジオ第一「すっぴん!」の
津田っちのキラキラ★ライフ コーナーへ出演しました。
テーマはクルーズ。ちょっと話が脱線しつつ盛り上がりお伝えできなかったのですが、お子様連れ、三世代旅行にも、とてもおススメですので、ぜひ検討してみてください。
⇒子連れクルーズの模様はこちらでレポート
※写真は出演後、すぐのス…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
明日は、4月から出演しているラジオ番組「すっぴん!~津田っちのキラキラ★ライフ」の出演日。
現場の雰囲気もわからない中、生放送で緊張する~というのを理由に、いままで事前告知をせずひっそりと(?)出演していたのですが(すみません・・・)。
津田さん&藤井アナとのお話を楽しめるように…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
旅育からの中学受験シリーズ、今回はとても共感した、あるコラムをご紹介したく思います。
■オトナになるための学び、オトナのための学び ~娘の中学受験を終えて考えたこと~
組織行動研究所 所長 古野 庸一氏
「学習する力」「多様な価値観」「理不尽なことに耐える力」
これらは、コドモ…
続きを読むread more
2014年6月20日発行の日経MJに取材協力し、コメントが掲載されています。
共働きコレが欲しい~意志疎通を深める三世代旅行
三世代旅行は、それぞれの世代にメリットも多く、ぜひ多くの方に体験をして頂ければと思います。
■日経MJ
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
先日、日本旅行の広報室にお邪魔しました。今回フォーカスしたのは、以前から気になっている子どもたちだけの自然体験キャンプ「トムソーヤクラブ」。
1987年の設立以来、25年以上にわたって活動されてきたトムソーヤクラブ、今年はコースも増やされ、東京、名古屋、大阪、九州出発で10以上のラ…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
先日、ミキハウス子育て総研にお邪魔しました。「ウェルカムベビーのお宿」のマーク(右写真)、小さなお子様がいらっしゃる方は、どこかでご覧になったこと、あるのではないでしょうか?
赤ちゃん連れが快適に過ごせるかどうかを100の項目で評価。70以上をクリアした宿を「ウェルカムベビーのお宿」と…
続きを読むread more
2014年6月18日発売【PHP7月号増刊くらしラク~る】
おトクに、楽しく!この夏、家族で「旅」しよう
を監修しています。
旅の効能から、実際の手配などの実務的な内容まで、全8ページで、わかりやすくご紹介頂きました。
私のおススメの夏の旅行先は、沖縄離島。特に西表島ということで、写真入りでご紹介しています。
ぜひご覧頂ければ…
続きを読むread more
日経DUALは働くママ&パパをターゲットにしたサイト。前回の「3世代旅行は家族円満&子どもの成長に吉」に続いて実践編「3世代旅行、予約は「発売直後」か「旅の直前」に」が掲載されました。
ただし、こちらは会員限定で閲覧できる記事となります。
ぜひお子様がいらっしゃる皆様、登録してご覧いただければ幸いです。
続きを読むread more
日経DUALは働くママ&パパをターゲットにしたサイト。まさに私自身もターゲットということで、いつも興味深く記事を拝見してます。その日経DUALで、この度3世代旅行のヒントをご紹介する機会を頂きました。
■「3世代旅行は家族円満&子どもの成長に吉」
http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=…
続きを読むread more
2014年6月9日発売【るるぶ こどもと行く沖縄】で、旅育アドバイスを監修しています。
とことん遊んでちょっぴり遊ぶ! のキャッチフレーズ通り、年齢別の楽しみ方や施設情報にプラスして、
学びポイントをお伝えしています。
施設情報も、体験ものなど豊富に入れた構成になっています。
是非お子様連れで沖縄旅行を予定している方、チェッ…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
最近よく聞かれるのが『お子さんが中学生になり、旅育への関心や熱意は変わらないのですか』ということ。答えはNO。聞かれてはじめて「そういう考えもある(というかむしろ自然?)なんだなあ」と。
旅育を実施するのに効果的な期間は、脳科学的にも、また自身の経験からも3歳から9歳と旅育メソッドでも…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
昨日に続き、天草のへルスツーリズムのご報告。翌朝は天草プリンスホテルで毎朝実施している、毎朝女将と歩く早朝ウォークへ参加。宿泊者は参加費無料。一人でも参加OKです。(宿泊者以外は朝食付きで900円)
コースは、その時期におススメの場所なのですが、今回は菖蒲祭りがおこなわれていた…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
先週末は、ヘルスツーリズムの取材で熊本県は天草へ。
天草のヘルスツーリズムの発起人でもある天草プリンスホテルの女将 國武裕子さんの案内で、一日目は、天草の倉岳という地区にある石垣群のある街並みをウォーキング。
どうです?すごいでしょう? 観光地化されておらず知る人ぞ知るスポッ…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
息子の小学校入学祝いに市から頂いた紫陽花が、綺麗な花をつけました。
頂いたときは30センチぐらいの苗木だったのですが……月日の流れを感じます。
紫陽花にはお似合いの雨ですが、関東もかなり警報が出ていて注意が必要な状況です。
どうぞお出かけの皆様はお気をつけて。
そして、私はこ…
続きを読むread more
旅行のクチコミサイトフォートラベルより監修した2014年GW旅行動向調査の結果がリリースされました。詳細はこちらをご覧ください。
なお、このリリース内で調査結果解説のコラムを執筆しております。
以下に掲載をいたしますので、ご覧いただければ幸いです。
1. 暦が大きく影響するGWの旅計画。ポイントは「前半の連休」と「大型…
続きを読むread more
2014年6月3日(火)ラジオ bayfm パワーベイモーニングに出演しました。
パーソナリテティは斉藤りささん。テーマは、【この夏注目の旅】。
昨年に続き、沖縄離島はおススメです! 特に西表島は、ワイルドな海を山が楽しめます~。
「西表島って何を食べるんですか・?」の問いにとっさにでてこなかったのですが、
忘れちゃいけない…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
日曜日に更新中の「旅育からの中学受験」。今回は結構頭を悩ます親御さんが多い、「小6の受験生、夏休みに家族旅行へ行くかどうか?」の話題。丁度GWも終わり、そろそろ夏の旅行計画をする方が増えてきます。そんな中、受験の掲示板などでも、よく見かけるのが「受験生ですが旅行に連れて行っても大丈夫か?…
続きを読むread more