こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
四国の報告の続きを。ちょっと話が戻ってしまうのですが、四国は高松空港につきまず向かったのは、栗林公園。
ここ1年間で3回目の訪問です。前回は2月、梅の美しい季節に家族で訪れたのですが、今回は新緑が美しく、また違った雰囲気を楽しめました。なんだかぐんぐん伸びている新芽を見ると、生…
続きを読むread more
ご報告が遅くなりました。
4/25(土)放映 NHK週刊ニュースにVTRで出演し、GWの渋滞対策についてコメントを致しました。
収録は、キャスターの畠山智之さん、古野晶子さん、そしてディレクター、カメラマンの方の立会いの下、渋谷にあるNHK放送センターの一室で行なわれたのですが・・・・キャスターの方を前にいつになく緊張。ちゃんと…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
こちらでご報告したのですが、先日四国へ取材に行ってきました。発表会の翌日は、しまなみ海道の見どころを満喫してきました。
まず立ち寄ったのは、大島にある道の駅よしうみいきいき館。海鮮バーベキューを頂いたのですが、これが~エキサイティング!
材料が並んでいるところから、自分で…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
24日は、朝から高松空港へ。栗林公園を見学後、向かったのは大塚国際美術館。
実はJALが毎年開催している「JAL麗らか四国キャンペーン」が今年も、5/7~7/17まで四国観光立県推進協議会の協力の元、行われます。
今年は、そのキャンペーンの目玉、四国の4つの空港を結ぶ観光…
続きを読むread more
旅行の安全・健康(旅行保険) をオールアバウトへ掲載しました( 掲載日 2009年4月30日)
http://allabout.co.jp/travel/travelinfo/closeup/CU20090430E/
=概要=
旅行では、環境がかわり体調を崩しやすいもの。万一のために準備しておきたい安全・健康に関する事と…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
本日は業界誌の打ち合わせで、とある編集部へ。
PASMOで改札を通り、改札を出て・・・残金10円。
「あ、チャージしなくちゃ」と思い、アポイントまで時間があったので
先にチャージをすることに。
で、機械の前で、恐ろしいことに気が付きました。
「財布がない!!!」
…
続きを読むread more
女性セブン5月7日号(4月23日発売)の特集
日帰りバスツアーに行ってQ!
で、ナビゲーターとしてカラーページに登場しています。
参加したのは、HISのカニ食べ放題で6000円台の格安ツアー。実際にツアーに参加。楽しみ方のポイントや持っていくといいグッズを紹介しています。
仕事ながら、ほんとに楽しんで参加してしまいま…
続きを読むread more
「コレカラ」4/22(水)発売 で取材協力しコメントが掲載されています。
今ドキ!
これで納得!高速道路料金の新制度ガイド
で取材協力しコメントが掲載されています。
コレカラは、リクルートの発行する50代からの暮らし応援情報誌。
旅行情報も満載で、メインの特集は『いま海外旅行なら絶対クルーズ!』。私も今一番家族で行きた…
続きを読むread more
飛行機も朝はラッシュ。
なかなかいい眺めです!
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
ここのところ媒体掲載の記事ばかりがならび申し訳ないです。
GW前に締め切りの仕事に、やっと目処が立ちました。
そんな中、明日からは、取材で四国へ飛びます。
こちらの取材の模様は、ぜひ早めにお伝えしたいと思っています。
お楽しみに!
=お知らせ=
※仕事ご依頼の皆様、4…
続きを読むread more
4/23(木)発行 L25(エルニジュウゴ)「L25世の中ラボ」に、分析官として登場し、コメントが掲載されています。
今回はお母さんとのお出かけについて、L25およびR25の読者に調査。
男女別の結果にコメントをするというもの。
続きを読むread more
AERA(アエラ)4月27日号(4月20日発売)の特集記事
高速道路1000円の1000%活用法
金曜日夜出発で渋滞回避
で取材協力しコメントが掲載されています。
電車の予約状況をみても、下りのピークは5/2と5/3のAM。どうしても休みの前半に集中して出かける方が多いようです。
今回の記事のように、早めに移動して…
続きを読むread more
MONOQLO(モノクロ) 2009年6月号(4月18日発売)の特集
格安商品完全チェックリストで、スーツケースについて取材協力しています。
この雑誌、徹底的に様々な商品を比較検討する特集が満載なのですが、主婦の私が思わず「えーそうなの?」とうなったのが、マーガリン。
スーパーで手に入る14種類のマーガリンを徹底比較。
…
続きを読むread more
女性セブン4月30日号(4月16日発売)の特集
超モテ撚ホテルの秘密は+α
で、昨今のホテルサービスの多様化や傾向について取材協力し、コメントが掲載されています。
他にも、”激安ツアーがっかりしない活用術”なる特集もあり、GWにも役立つ旅情報が満載。ぜひご覧ください。
■女性セブン
http://jose…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
ブログでお伝えしたいことがたまっているのですが、なかなかアウトプットが思うようにできず歯がゆく思っています。
さて、アドバイザーを務めるフォートラベルで実施した「2009GWの過ごし方に関する調査」(調査実施:旅行のクチコミサイトフォートラベル:http://4travel.jp/…
続きを読むread more
4/13(月)発売 週刊現代(4月25日号)の特集
GW直前得するクルマとドライブ大研究
で、取材協力しコメントが掲載されています。
1000円高速道路120%活用術ということで、ポイントをいくつかご紹介してます。見かけたら是非ご覧頂ければ幸いです。
■週刊現代
http://online.wgen.jp/
…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
そろそろGWも迫り、いろいろと計画をされている方も多いかと思います。高速道路休日1000円も本格的に導入されるGW。どんなかんじになるのでしょうか。
私はといえば、マイレージの特典航空券を3月に申し込んだものの、結構なキャンセル待ち。もう無理かなと思い、都内で日帰りで遊べるスポ…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
春休みに、息子とキッザニアへ。キッザニアはキッザニアでも3月末にオープンしたばかりのキッザニア甲子園へ行ってきました。
今回は、一般予約でなんと、3日前にチケットをゲットしました♪
「よくとれたね・・・・」と言われたのですが、予約のポイントは・・・・
続きを読むread more
4/4(土)、日経新聞の別冊 日経プラスワン(PLUS1)賢実家計にて
「お得な旅行」広がる選択肢
というテーマで、取材協力しています。
高速道路値下げに対抗して、鉄道や航空会社も様々なお得な切符を発売。今回はそんな公共交通機関にスポットをあてた記事になっています。
■日経プラスワン
http://www.nikk…
続きを読むread more
朝日新聞のサイト「どらく」にて、”夫婦の絆を深めるお得で満足な旅のコツ”と題して、旅行の楽しみ方や資金についてのインタビュー記事が掲載されています。
4月2日に掲載された後編では、”旅の満足度を高めるための計画づくりのコツ”をご紹介しています。ぜひご覧頂ければ幸いです。
■どらく(DO楽)~夫婦の絆を深めるお得で満足な旅のコ…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は媒体の皆様にお知らせです。
GWに向かい、例年この時期は取材を頂く機会が増えるのですが、現在抱えております仕事で既に4月中はスケジュールが厳しい状況になっております。
4月中の〆切のご依頼については、お受けするのが難しいこ…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
先々週から、取材やプライベートで春休み中の息子と旅へ出る機会が多く、この週末はひさしぶりに家でゆっくりしています。さすがにちょっと疲労がたまっていますし、息子も月曜日からは新学期なので、その準備もしないといけません。沢山ブログでお伝えしたいこともあるのですが、それはまた来週から頑張り…
続きを読むread more
こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
今日はN700系(東海道新幹線)で、中国地方のとある宿に息子と二人で取材旅行。インターネットが車内で使えるようになったということで、試してみました。事前に指定のネット業者との契約が必要ですが、今はキャンペーン中で初期費用無料なのです。
一番前の席(※普通車はコンセントが一番前と…
続きを読むread more